TV

水戸黄門第24部18話

#ref(): File not found: "mk.png" at page "TV/水戸黄門/第24部(佐野浅夫)/18話"

 

#ref(): File not found: "mk02.png" at page "TV/水戸黄門/第24部(佐野浅夫)/18話"

 

#ref(): File not found: "mk03.png" at page "TV/水戸黄門/第24部(佐野浅夫)/18話"

 

#ref(): File not found: "mk04.png" at page "TV/水戸黄門/第24部(佐野浅夫)/18話"

 

#ref(): File not found: "mk05.png" at page "TV/水戸黄門/第24部(佐野浅夫)/18話"

 

水戸黄門(第24部)

国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第24部。佐野浅夫演じる3代目黄門様ご一行が、海賊や南蛮忍びと手を組んだ次席家老の魔の手から薩摩藩を救うために大奮闘する。あおい輝彦、伊吹吾朗、中谷一郎、高橋元太郎、由美かおる、野村将希とおなじみのレギュラー陣に加え、坂上二郎、京本政樹、島崎和歌子、三浦理恵子、加山雄三、石原良純、杉本彩、いとうまい子など多彩なゲストが出演している。今シリーズの最終回が通算777回となることを記念して、北海道と沖縄を除く当時のネット局のサービスエリアを必ず一度は経由するという大道中。【以上、TBSチャンネル番組広報資料より引用】全36回と記載している資料もあるがこれは1996/04/01に放送された2時間スペシャルを含まない回数表記。協力:元離宮 二条城(1)、京都 大覚寺(4)(7)(8)、野村佃煮(6)、粟生・光明寺(21)(22)、山中漆器連合共同組合(23)、三春町役場(35)、高柴デコ屋敷(35)。【各回サブタイトル】第1回(サブタイトルなし)、第2回「狙われた箱根の献上湯-箱根-」、第3回「恋しい人は凶状持ち-駿府-」、第4回「愛を引き裂く八丁味噌-岡崎-」、第5回「母と名乗れぬ女の涙-桑名-」、第6回「お髭を染めた黄門さま-大坂-」、第7回「だんごを盗ったお姫様-姫路-(「盗」にルビ「と」が付く)」、第8回「謎の美剣士!紅夜叉-岡山-」、第9回「母を慕う馬子唄哀し-徳島-」、第10回「盗まれた三葉葵の印籠-高知-」、第12回「お化けになって悪退治-別府-」、第13回「無念晴らした仇討ち旅-高鍋-」、第14回「波瀾万丈!薩摩の対決-鹿児島-」、第15回「仇を探す飴売り娘-熊本-」、第16回「瞼の父は悪の手先-島原-」、第17回「女目明し仇討ち悲願-小倉-」、第18回「銘酒の里の悪退治-柳井-」、第19回「悪を糺した瀬戸の花嫁-広島-」、第20回「駕籠屋と消えた黄門様-出雲-」、第21回「鬼と呼ばれた父の真実-鳥取-」、第22回「冤罪晴らす復讐の刃-敦賀-」、第23回「親子で競う山中塗-大聖寺-」、第24回「慕う坊やに娘の真心-高岡-」、第25回「天下の名医は敵持ち-松本-」、第26回「女地獄の大掃除-韮崎-」、第27回「」、第28回「悪を砕いた世直し剣-長岡-」、第29回「兄を憎んだ弟の涙-鶴岡-」、第30回「欲望渦巻くお留山-秋田-」、第31回「お銀の身替り花嫁-弘前-」、第32回「追われた男の恩返し-盛岡-」、第33回「涙でついた父の嘘-仙台-」、第34回「御用金送りは悪の罠-福島-」、第35回「悪を懲らした三春駒-三春-」、第36回「嫁を認めた天明茶釜-佐野-」、第37回「陰謀砕いた江戸の空~江戸~」。【役名(演技者)】水戸光圀・河内屋吉右衛門[6](佐野浅夫)、佐々木助三郎(あおい輝彦)、渥美格之進(伊吹吾朗)、かげろうお銀(由美かおる)、柘植の飛猿(野村将希)、靜香[静香](伊織 靜香)、うっかり八兵衛(高橋元太郎)、風車の弥七(中谷一郎)、阿修羅の玄鬼(沢竜二)、呉屋の羅刹(亀石征一郎)、呑竜(大前均)、霞のお新(宮園純子)、徳川綱吉(長谷川哲夫)、名張の翔(京本政樹)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS