銭形平次 九尾の狐(新聞ラテ欄表記タイトル…銭形平次スペシャル 九尾の狐)(銭形平次スペシャル2 九尾の狐)(銭形平次(北大路欣也主演)(1))
北大路欣也版・銭形平次スペシャル。稲荷の境内で「狐に殺された」と言い遺して男が死んだ。死んだ男の背中には狐の刺青があった…。
【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】【その他のクレジット表示】協力:京都 大覚寺。
【役名(演技者)】銭形平次(北大路欣也)、お静(真野あずさ)、三の輪の万七(伊東四朗)、並木藤兵衛(中村梅之助)、八五郎(三波豊和)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
類似ドラマ
銭形平次(銭形平次(主演:北大路欣也)(1))
銭形平次は神田明神界隈でその名を知られた岡っ引き。曲ったことは大嫌いだが、情を重んじる町民の味方。愛妻お静に見守られながら、子分のガラッ八こと八五郎と共に、江戸の悪を退治する。得意技である投げ銭の技が光る。それまで「侍」のイメージが強かった北大路が、庶民のヒーローを演じたことが当時話題となった。毎回エンディングでは浜辺で投げ銭の練習を重ねる「北大路平次」の姿が印象的。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】:
第1回、第18回は拡大版のため別データとして収録している。協力:京都 大覚寺。
【各回サブタイトル】
第2話「茶室の殺人」
第3話「花嫁の幽霊」
第4話「まんじ鍵」、第5話「二匹の牝狐」、第6話「おとぎ話の殺人」、第7話「呪いのわら人形」、第8話「証言の秘密」、第9話「蛇の目傘の女」、第10回「右の腕」、第11話「水底の鐘」、第12話「土蔵の中」、第13話「大捕物」、第14回「盗まれた仏像」、第15話「涙の殺人者」、第16話「十二人の盗賊」、第17話「二度消えた千両箱」、第18話「ギヤマンの謎」(別データとして収録)。【役名(演技者)】銭形平次(北大路欣也)、お静(真野あずさ)、三の輪の万七(伊東四朗)、八五郎(三波豊和)、保科源次郎(三浦浩一)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
類似ドラマ
銭形平次(3)(北大路欣也版)(銭形平次 第3シリーズ) 銭形平次(銭形平次(北大路欣也主演版)(2)、銭形平次 第2シリーズ) 銭形平次 九尾の狐(新聞ラテ欄表記タイトル…銭形平次スペシャル 九尾の… 銭形平次(銭形平次(5)(北大路欣也版)、銭形平次 第5シリーズ) 銭形平次(1)(第18回)スペシャル3 ギヤマンの謎(北大路欣也版)
銭形平次 (北大路欣也) 記事の説明を追加 北大路欣也主演『銭形平次』(ぜにがたへいじ)は、1991年から1998年まで毎週水曜20時にフジテレビで放映された時代劇シリーズである。
概要
大川橋蔵主演で18年888回のロングラン作品となった『銭形平次』の終了から5年後、同じスタッフによって単発作品として制作したところ、好評を博し、かつての『平次』と同じ水曜夜8時という時間帯でレギュラー化された。橋蔵の息子である丹羽貞仁やかつての八五郎役・林家珍平の起用など、橋蔵シリーズのオマージュが随所に散りばめられている。
時代劇スペシャル「銭形平次」(1990年7月11日)
全7シリーズ、全88話
第1シリーズ(1991年)全18話 第2シリーズ(1992年)全17話 第3シリーズ(1993年)全17話 第4シリーズ(1994年)全16話 第5シリーズ(1995年)全10話 第6シリーズ(1997年)全5話 第7シリーズ(1998年)全5話
スタッフ
原作:野村胡堂 企画:能村庸一(フジテレビ)、加藤貢 プロデューサー:河野雄一(第1シリーズ・第2シリーズ)、高橋松徳(第3シリーズ)、平野毅(第4シリーズ)、遠藤龍之介(第5シリーズ〜第7シリーズ)、上阪久和、西渕憲司、小嶋雄嗣(第5シリーズ〜第7シリーズ) 脚本:野上龍雄、大野靖子、安倍徹郎、中村勝行、福田善之、大久保昌一良、永原秀一、日暮裕一、峯尾基三、田上雄、保利吉紀、ちゃき克彰、林企太子、中村努、本田英郎、志村正浩、国弘威雄、安藤文雄、上岡一美、田村惠、望木俔東子 音楽:津島利章 殺陣:谷明憲 監督:原田雄一、斎藤光正、鈴木秀雄、上杉尚祺 制作:フジテレビ、東映 主題歌 「銭形平次」
作詞:関沢新一 作曲:安藤実親 編曲:津島利章 唄:北大路欣也(徳間ジャパン) キャスト 銭形平次:北大路欣也 お静:真野あずさ 八五郎:三波豊和 保科源次郎:三浦浩一 清吉:山西道広 菊村数馬:丹羽貞仁 藤田勇之進:伊東貴明 番太:林家珍平、城後光義 笹野新三郎:神山繁 並木藤兵衛:中村梅之助(特別出演) 三の輪の万七:伊東四朗
ゲスト
時代劇スペシャル「銭形平次」
夏夕介、加納竜、山本みどり、安永亜衣、出光元、曾我廼家文童、千波丈太郎、堀田真三、高橋長英、高松英郎、佐藤慶
第1シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第2シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第3シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第4シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第5シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第6シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
第7シリーズ さらに見る 話数, タイトル ...
放映ネット局 系列は当番組終了時(1998年3月)のもの。
真野が残念