#author("2021-01-09T20:05:40+09:00","","")
[[事件を見にゆく/2020新型コロナ事件]]

#ref(81049906.jpg)
#br
*記事 [#y6421cd0]

20/07/14(火)15:29:11 No.171692   [返信]
デリバリーコロナ接客業女性の濃厚接触者特定至らず

 デリバリーヘルス(派遣型風俗店)の仕事で青森市を訪れた茨城県在住の20代接客業女性が
中共コロナウイルスに感染し、濃厚接触者とみられる利用客約30人の特定が難航している問題で、
市は引き続き情報収集を進めているが、13日朝時点で、特定には至っていない。
関係者との連絡も依然取れておらず、市は「感染拡大防止のため、心当たりのある人は保健所に
連絡して」と呼びかけている。

 市保健予防課によると、13日朝までに、利用客とみられる人たちから複数の情報が寄せられたが、
いずれも匿名のため、本人かどうかの特定や情報の正確性などを見極めている段階という。

新型コロナウイルス感染が確認された同市の開業医の濃厚接触者である息子夫婦(東京在住)については、
検査結果が出ていない。

2020/07/13 yomi
豪雨避難所に派遣、高松市の保健師がコロナ感染…濃厚接触者は5人
 熊本県は13日、九州豪雨の被災地を支援するため派遣された高松市職員の男性保健師(30歳代)が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。8~11日に、人吉市と多良木町の避難所で被災者の健康チェックなどをしていた。症状は出ていないという。
 発表によると、保健師は8日、九州新幹線で熊本入りし、熊本市のホテルを拠点に12日まで県内に滞在。8日に避難所となっている人吉市立第一中学校に出向き、9日は健康チェックや段ボールベッドの設置をした。10、11日は旧多良木高校(多良木町)でも活動した。
 業務中は常にマスクを着用しており、濃厚接触者は、香川県から一緒に派遣された2人と、交代で派遣された3人の計5人。熊本県は13日、保健師が業務をしていた避難所の消毒を行った。避難者の検査も随時行う。


2020/05/08
#ref(01.jpg)

:2020/05/08(金) 

7日は陽性23人だけど検査実施人数が65人
//https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

**2019-01-04 [#o5d8861f]

コロナ最初の報道

TBSではウチの一報が1月6日の小さなニュース

台湾ではすでに2019年12月末から検疫始めてたんだよね

#ref(F2159233-0C07-4224-857A-4D36F4D22481.jpeg)
#br
*Add [#e1110c02]

#ref(54918203.png)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS