#author("2020-01-17T09:15:20+09:00","","")
[[大学偏差値]]

*大阪市立大学 [#n0f71cd1]


戦後の大阪には1955年まで米軍の駐屯地(現・大阪市立大学)があった。

現在の大阪市立大学の前身である旧大阪商科大学の杉本町学舎は、1945年から始まった接収により米軍の基地や病院として使用された。1949年の大阪市立大学創設時には仮の学舎が市内に分散した状態にあり、全面的に返還されたのは1955年だった。今でもキャンパスを歩けば、その面影が随所に残っている。ニッポン複雑紀行

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS