#author("2020-02-10T16:51:05+09:00","","")
[[大東亜企業年鑑]]


*三菱自動車 [#z3cf5acf]


三菱自動車工業
TYO: 7211


108-8410
東京都港区芝浦三丁目1番21号
(msb Tamachi 田町ステーションタワーS)

主要株主	日産自動車 34.03%
三菱重工業 10.77%
三菱商事 9.25%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 2.47%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 2.13%
(2018年9月30日現在)


#ref(01.jpg)

#br

#ref(02.jpg)

*商品 [#e0cf05f4]

#ref(1581320368269.jpg)

*Add [#z339269a]

#ref(03.jpg)

三菱自動車を捜索 排ガス試験で不正操作の疑い ドイツ捜査当局
2020年1月22日 4時19分 NHK

三菱自動車工業のディーゼル車をめぐって、排ガス試験で不正な操作が行われていた疑いがあるとして、ドイツの捜査当局は21日、国内にある関係先を一斉に捜索しました。

ドイツの捜査当局は21日、フランクフルトなどドイツ国内にある三菱自動車の関連施設や取引先など合わせて10か所を詐欺の疑いで捜索したことを明らかにしました。

捜査当局の発表によりますと、三菱自動車のディーゼル車に搭載されている1.6リットルと2.2リットルの2種類のエンジンについて、排ガス試験の際、禁止されている装置を使って有害物質の排出が不正に低く抑えられていた疑いがあるということです。

捜査当局は試験を不正にパスしたエンジンを搭載した車が販売されていたとして、関わった人物を特定して実態解明を進めるとしています。

三菱自動車はNHKの取材に対し「詳しい状況を把握しておらずコメントできない」としています。

ディーゼル車をめぐって、ドイツでは2015年にフォルクスワーゲンが排ガス規制を逃れるために不正を行っていたことが発覚したあと、傘下のアウディなどでも不正が次々と明らかになり、自動車メーカーに対する捜査が進められています。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS