#author("2021-08-18T14:14:29+02:00","","")
#author("2025-08-15T19:04:29+09:00","","")
[[LOCAL/SDK]]

[[大東亜企業年鑑/佐渡汽船]]

[[LOCAL/SDK/2020-11-28 あかね最後の時刻表]]

[[あかね>http://yumayuma.lady.jp/?%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%AD]]  --YUMA_YUMA

*あかね [#h1bffb12]

不遇の船、あかね

オーストラリアのインキャット・タスマニア社製

双胴高速輸送船

2015年4月21日から佐渡小木港~上越市直江津港の航路に就航

85m型で、ナッチャンの112m型より小さい

高速カーフェリー「あかね」(5702トン、628人乗り)を売却し、21年4月から高速船ジェットフォイルに切り替え予定

冬の両津航路では揺れて嫌われものであった

時間が2時間と30分短いのでシケ以外は快適であった

#ref(akn.png,,直江津)
#br

#ref(akn02.png)
#br

#ref(akn03.png)
#br

#ref(akn04.png)
#br

#ref(akn05.png)
#br

#ref(akn06.png)
#br

*三姉妹 [#vf61948a]

#ref(3s.jpg)

#br

#ref(3sn.jpg)

*Add [#x06e7e34]

#ref(s.jpg)
#br

2021年(令和3年)

3月20日 - 両津発新潟着便にて定期就航終了

6月25日 - スペイン企業(FRSイベリア)への売却発表(30億5千万.5月末現在のあかねの帳簿価額24億9000万円.約60億円で建造、2015年就航)新船名「LEVANTE JET」

7月27日 - 直江津港から出港

JA羽茂によると、小木を含む南部地域のおけさ柿は、年間約4千トンの出荷量の約7~8割が同航路で輸送されている。直江津港近くの貨物駅で荷さばきし、トラックや列車で北海道から東京、関西まで各地に運ばれている。

2008/05-半年間
ナッチャンWorld(Hull No.065)<姉妹船 ナッチャンRera=アイヌ語で風を意味する/Hull No.064>(函館→青森)も廃止になっている
#br

#include(LOCAL/SDK/2020-11-28 あかね最後の時刻表,notitle)

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS