#author("2021-05-01T02:48:49+02:00","","")
#author("2021-05-01T03:01:43+02:00","","")
[[LOCAL/SDK]]

*雑太郡 [#pac4da42]

雑太郡(さはたのこおり)


『古事記』『日本書紀』のいわゆる国生みの話。
『古事記』『日本書紀』のいわゆる国生みの話

佐度島/佐度洲(さどのしま)として登場。大八島国の一つ

国内に郡は最初は雑太郡(さはたのこおり)1郡のみ

奈良時代の721年に雑太郡より分けて新たに加茂郡と羽茂郡を設置

『国造本記』では、743年に佐渡国は越後国(現在の新潟県本土側)に併合
しかし752年に再び独立して佐渡国

国内に郡は最初は雑太郡(さはたのこおり)1郡のみ


1878年(明治11年)に行政区画として発足

-佐和田地区(全域)
-相川地区(北川内、北立島、入川、高千、北田野浦、小野見、石名、小田、大倉、矢柄、関、五十浦、岩谷口を除く)
-金井地区(吉井、大和、吉井本郷、安養寺、三瀬川、水渡田を除く)
-新穂地区(新穂皆川、新穂舟下)
-畑野地区(松ヶ崎、多田、浜河内、丸山を除く)
-真野地区(金丸、四日町、長石、真野新町、真野、吉岡、真野大川、名古屋、国分寺、竹田、阿仏坊)


明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行


-相川町 ← 相川町、海士町、羽田村、下戸村
-二見村 ← 鹿伏村、大浦村、高瀬村、橘村、稲鯨村、米郷村、二見村
-沢根町村 ← 沢根村、沢根町
-五十里町 ← 五十里籠町、五十里村、五十里炭屋町
-川原田町 ← 川原田町、川原田諏訪町
-八幡村 ← 八幡村、八幡町、八幡新町
-二宮村 ← 中原村、石田村、上長木村、下長木村、上矢馳村、二宮村、市野沢村、真光寺村
-野田村 ← 窪田村、青野村、山田村
-金沢村 ← 中興村、千種村、新保村、貝塚村
-平泉村 ← 平清水村、泉村
-国中村 ← 目黒町村、舟下村、皆川村
-畑野村 ← 安国寺村、畑本郷、畑方村、河内村、寺田村
-小倉村 ← 小倉村、長谷村、猿八村
-栗野江村 ← 栗野江村、坊ヶ浦村
-三宮村 ← 後山村、宮浦村、三宮村、畉田村、大久保村
-金丸村 ← 長石村、四日町村、金丸村
-新町(単独町制)
-真野村 ← 真野村、吉岡村、名古屋村、大川村、国分寺村、竹田村、阿仏坊村
-金泉村 ← 小川村、達者村、姫津村、北狄村、下相川村
-北海村 ← 石花村、後尾村、北片辺村、南片辺村、戸中村、戸地村

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS