#author("2025-10-18T20:49:49+09:00","","")
#author("2025-10-18T20:52:21+09:00","","")
[[Movie]]

[[Movie/銀蝶渡り鳥]]

*銀蝶流れ者 牝猫博奕 [#z8cb1472]

銀蝶流れ者 牝猫博奕

『銀蝶流れ者 牝猫博奕』(ぎんちょうながれもの めすねこばくち、Wandering Ginza Butterfly 2: She-Cat Gambler )は、1972年の日本映画。主演:梶芽衣子、監督:山口和彦、カラー・シネマスコープ、86分。


*概要 [#s764ee3d]
『銀蝶シリーズ』の第2作で、梶は前作の玉突博徒から、花札賭博師へ役柄を変更し、設定は引き継いでいない。舞台は伊香保温泉と銀座。東隆次は千葉真一に代わった。前作で隆次を演じた渡瀬恒彦は銀座の靴磨きでカメオ出演。梶は主題歌をテイチクレコードからリリースしている。ロケを除き、東映東京撮影所で撮影された。

*ストーリー [#ye7de329]
札師の樋口ナミは賭場で八百長の汚名を着せられ、死んだ父である鈴ヶ森の政こと政次郎の仇をうつため、各地の賭場を渡り歩いていた。


*キャスト [#ob1c4cf3]
-梶芽衣子 - 樋口ナミ
-賀川雪絵 - 美代子
-光川環世 - 浅井花江
-山城新伍 - 唐辛子門二郎
-須賀不二男 - 相星総之助
-富田仲次郎 - 大熊荒五郎
-室田日出男 - 田所秀
-由利徹 - スモーキー中
-川村真樹 - 香樹
-小林千枝 - ゆかり
-八代亜紀 - クラブ「ブルースター」の歌手
-日尾孝司 - 相星の賭場の札師
-北川恵一 - 矢沢
-佐藤晟也 - 古賀
-伊達弘 - ジョージ
-須賀良 - マー坊
-久保一 - 谷
-士山登志幸 - 安川
-城恵美 -
-相馬剛三 - 花江と踊る紳士
-植田灯孝 - 樋口政次郎
-滝島孝二 -
-亀山達也 -
-高月忠 -
-藤井まゆみ -
-亀井和子 -
-松下麻美子 -
-山田甲一 -
-沢田浩二 - 大熊の若衆B
-清水照夫 -
-畑中猛重 -
-渡辺ゆき -
-谷本小代子 -
-章文栄 -
-須永かつ代 -
-遠藤薫 -
-志摩栄 -
-木村修 - バーテン
-渡瀬恒彦 - 銀座の靴磨き※ノンクレジット
-伴淳三郎 - 浅井仙造
-千葉真一 - 東隆次


*スタッフ [#r5a93489]
監督 - 山口和彦
企画 - 吉峰甲子夫・高村賢治
脚本 - 松本功・山口和彦
撮影 - 中島芳男
録音 - 広上益弘
照明 - 桑名史郎
美術 - 藤田博
編集 - 長沢嘉樹
助監督 - 三堀篤
記録 - 高津省子
擬斗 - 日尾孝司
スチール - 遠藤努
進行主任 - 東一盛
装置 - 根上徳一
装飾 - 米沢一弘
美粧 - 入江荘二
美容 - 花沢久子
衣裳 - 河合啓一
演技事務 - 和田徹
現像 - 東映化学
音楽 - 津島利章
主題歌
-監督 - 山口和彦
-企画 - 吉峰甲子夫・高村賢治
-脚本 - 松本功・山口和彦
-撮影 - 中島芳男
-録音 - 広上益弘
-照明 - 桑名史郎
-美術 - 藤田博
-編集 - 長沢嘉樹
-助監督 - 三堀篤
-記録 - 高津省子
-擬斗 - 日尾孝司
-スチール - 遠藤努
-進行主任 - 東一盛
-装置 - 根上徳一
-装飾 - 米沢一弘
-美粧 - 入江荘二
-美容 - 花沢久子
-衣裳 - 河合啓一
-演技事務 - 和田徹
-現像 - 東映化学
-音楽 - 津島利章
-主題歌
「銀蝶渡り鳥」(テイチクレコード)

唄:梶芽衣子、作詞:川内康範、作曲:曽根幸明
製作・興行
--唄:梶芽衣子、作詞:川内康範、作曲:曽根幸明
-製作・興行
八代亜紀は「こんど初めて映画に出していただくことになったんだけど、役作りが難しくて...」と答えている。

国内では『人斬り与太 狂犬三兄弟』と併映された。
-国内では『人斬り与太 狂犬三兄弟』と併映された。



*Add [#qeef22c6]

銀蝶流れ者 牝猫博奕』(ぎんちょうながれもの めすねこばくち、Wandering Ginza Butterfly 2: She-Cat Gambler )は、1972年の日本映画。主演:梶芽衣子、監督:山口和彦、カラー・シネマスコープ、86分。


概要
『銀蝶シリーズ』の第2作
///

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS