#author("2020-12-12T12:05:14+09:00","","")
#author("2020-12-12T19:40:25+09:00","","")
[[Movie/007]]

*ネバーセイ・ネバーアゲイン [#bf8dc1e9]

#ref(7E3EEA5F-5651-4D48-932C-1B350DF636F0.jpeg)
#br

#ref(90C93C1F-E41A-4B87-A59D-923BF86C9876.jpeg)
#br

#ref(3BD6BC62-3F8F-48D3-AEA8-A49813406BD7.jpeg)
#br

『ネバーセイ・ネバーアゲイン』

007シリーズ第4作目『007 サンダーボール作戦』を、アーヴィン・カーシュナー監督がリメイクしたアメリカ・イギリス合作のスパイアクション映画

1983年12月24日公開

初公開: 1983年10月6日 (ロサンゼルス)

監督: アーヴィン・カーシュナー

挿入歌: Never Say Never Again

製作費: $36,000,000

配給収入: 12億2000万円

*Add [#ge393e93]

「ネバーセイ・ネバーアゲイン」(1983) 世界興行収入:1.6億ドル、製作費:3600万ドル

いろいろあんのね、もっとわかりやすく書いてよ
映像権にまつわる争いとか

本作の題名「ネバーセイ・ネバーアゲイン(「次はない」なんて言わないで)」は、ミシェリーン・コネリー(コネリーの妻)が「もうボンドを演じないなんて言わないで(ネバーセイ・ネバーアゲイン)」と言ったことから採られたものである。ただし、ボンド役の再演は一度きりと思って出演したコネリーは劇中ラストで、「再び任務に就いて欲しい」という依頼に「二度とごめんだ!(ネバーアゲイン)」と答え、華麗にウインクを決める事で上手く纏めている。

旧来のイオン・プロ制作の007映画ではないためにタイトルに「007」が入らないことを始め、お馴染みのオープニングのガンバレル・シークエンスや「ジェームズ・ボンドのテーマ」は一切流れない。音楽はミシェル・ルグランが担当している。本作が公開された1983年にはイオン・プロの007シリーズとしてロジャー・ムーア主演『オクトパシー』も公開され、世界興行成績は『オクトパシー』が第2位で本作は第4位

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS