#author("2021-12-29T01:46:54+01:00","","")
[[TV/家政婦は見た!]]

*大財閥デパート王の表と裏 [#o862efcd]

#ref(km21_00.png)
#br
#ref(km21_01.png)
#br

25周年記念スペシャル 家政婦は見た!(21) 大財閥デパート王の表と裏の二つの顔!妻、料亭女将、女宝石商…影の家族の相関図(家政婦は見た!#20)

経営責任をとって退陣した大手デパート「だいごう」の元会長・中島(北村和夫)宅に勤め出した家政婦の秋子(市原悦子)。在職当時の年収5億、退職金30億とも言われる中島は、退陣後も悠悠自適の生活。そんなある日、長年ハワイで暮らしていた妻・春子(南田洋子)が突然帰国。甥の竹村を養子に迎え、財産を隠匿しようと中島に持ちかける。が、中島は財産隠匿は道義にもとると一喝、「私の家族はだいごうの全社員。独りでも寂しくはない」と言い切り、秋子を感激させる。中島にすっかり惚れ込んでしまった秋子だったが、やがて料亭の女将・平尾眉美(梶芽衣子)や宝石商の矢内美子(酒井和歌子)との関わりの中で、中島のもう一つの顔が見えてくるのだった。【テレビ朝日広報資料より引用】本作は本放送時から『家政婦は見た!』のシリーズ第21作目として放送されてきたが、2019年のAXNミステリーチャンネルの放送時には第1作目の『松本清張の熱い空気 家政婦は見た!』をカウントから除外して本作を第20作目として放送された。撮影協力・目黒雅叙園、ウェルサンビア多摩。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】

-ANB	放送曜日	土	放送期間	2003/02/22~2003/02/22
21:00-23:21	放送回数	1 回	連続/単発	単発
土曜ワイド劇場

-出演	市原 悦子、梶 芽衣子、酒井和歌子、北村 和夫、南田 洋子、野村 昭子、石橋 蓮司、村井 国夫、今井 和子、山田スミ子、白石まるみ(白石マル美、白石麻琉美)、河相 我聞、山田 玲奈、久富 惟晴(久冨 惟晴)、小沢 和義、篠塚  勝、菊地 康二、望月 太郎、五森 大輔、石浜加奈恵、石沢  徹、小林 久和、神崎 智孝(神崎孝一郎)、石橋 徹郎、野村 信次、野口 茂樹、今井 耕二、星野 由美


#ref(km21_02.png)
#br
#ref(km21_03.png)
#br
#ref(km21_04.png)
#br
第21作「大財閥デパート王の表と裏の二つの顔!影の家族の相関図」(2003年)
-矢内美子(宝石商) - 酒井和歌子
-岩崎隆一(デパート「だいごう」労働組合中央執行委員長) - 石橋蓮司
-中島春子(中島の妻) - 南田洋子
-安川勝知(だいごう 新社長・長谷の後任) - 村井国夫
-平尾明弘(だいごう 社員) - 河相我聞
-川村めぐみ(だいごう 元会長秘書) - 山田玲奈
-長谷守夫(だいごう 社長) - 久富惟晴
-石田久平(夕刊日本の記者) - 小沢和義
-竹村とおる(春子の甥・弁護士) - 篠塚勝
-野川鉄夫(だいごう 中央支部長) - 菊地康二
-だいごう 中央支部長 - 望月太郎
-鈴木盛道(だいごう 中央支部長) - 五森大輔
-不動産屋 - 石沢徹
-裁判所の関係者 - 神崎智孝
-記者 - 石橋徹郎
-医師 - 野村信次
-平尾眉美(料亭「尾花」女将・明弘の母) - 梶芽衣子
-中島信広(だいごう 元会長) - 北村和夫


-脚本	柴 英三郎
-プロデューサー	柳田 博美(大映テレビ)、中間 正成(大映テレビ)、塙  淳一(ANB)、三輪祐見子(ANB)、(スチール・岩宮 秀憲、奈良 英雄)(プロデューサー補・木村 清夏)(番組広報・岩間  斉(ANB))

-演出	(監督・岡本  弘)(助監督・島田  晃、塚田 俊世、鈴木 圭太)(スクリプター・竹下 京子)
-局系列	ANN
-制作会社	大映テレビ、ANB
-制作	(制作プロデューサー・木村 康信)(仕上進行・糸洲 朝経)(制作進行・小林 孝幸)
-音楽	坂田 晃一、(選曲効果・田中  稔(ヘンドリックス))(MA・石北 秀尚)(チェロ演奏・新井 光子)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック)
-主題歌	(エンディングテーマ・ゴスペラーズ「北極星」)
-撮影技術	横手 丘二、(照明・中川 勇雄)(VE・市原 敬司)(録音・芦原 邦雄)(編集・岡田三知夫)(EED・白水 孝幸)(FOCUS・蔵原 椎睦)(CA・加藤 明彦)(照明助手・泉田  聖、加藤 賢也、左納 康弘)(録音助手・村田 毅志、村上 洋祐、八武崎佳世)(スタジオ・府中多摩スタジオ)(CG・東京コンピュータ専門学校)(日本照明)(技術協力・ビデオフォーカス)
-美術	大橋 雅俊、高津映画装飾、京阪商会、アートボックス、(衣装・松川 好伸、第一衣裳)(スタイリスト・安斎美紀子)(メイク・小谷 政野、坂本 登美、松原志津枝)(美術助手・池田 大威、千野  博、和泉 直子)

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS