#author("2025-02-15T08:57:34+09:00","","")
#author("2025-08-31T02:02:13+09:00","","")
[[Actress/常盤貴子]]

*悪魔のKISS [#a3378e0d]

#ref(s.gif)
#br


悪魔のKISS(悪魔のKISS、悪魔のキス)  

三人の娘が都会の魔の世界に陥ってやがて脱出するまでを描く。三人のそれぞれの苦難がバラバラに展開していて全体にまとまりに欠けるものとなったのが惜しまれる。常盤貴子が過激な役柄に挑戦して一躍、知名度がアップした。特に第3回での体当たり演技が話題になった。当初、この役には松雪泰子が予定されていたが過激な役柄に同じ事務所だった常盤貴子に交代することになったという。法律監修・木村 晋介。~
撮影協力・京王帝都電鉄、京王観光、たま日吉台病院(1)、東京電機大学(1)、神楽坂TWIN STAR(1)、JLLIANA'S TOKYO(1)(12)、JAYRO(2)、佐藤動物プロ(3)-(12)、東京ビジュアルアーツ(4)(6)、宮坂医院(5)-(7)、八王子プラザホテル(8)(9)、ピザ・ステーション(11)、相模大野病院(11)、日本児童文化専門学校(12)、MOBY DICH(12)。車輌・麻生リース。【データ協力・栄司】



-キー局
CX
放送曜日

放送期間
1993/07/07~1993/09/22
放送時間
21:00-21:54
放送回数
12 回
連続/単発
連続
-出演
奥山佳恵、深津絵里、常盤貴子、大鶴義丹、西島秀俊、柄本明、益岡徹、寺脇康文、黒田 福美、夏木マリ(1)-(4)(6)(7)(9)(11)(12)、五十嵐いづみ、中島ひろ子、四谷シモン(1)(3)(7)-(10)、マリア・シュナイダー(1)-(9)(11)(12)、山崎亜弥子(山崎亜沙子)(3)(4)(6)-(8)、本間しげる(5)-(8)、加藤いづみ(声の出演)(1)-(3)(5)(6)、大河内浩(3)-(7)、山口あきこ(1)-(7)(10)(11)、山本千香子(1)-(7)(10)(11)、渡辺ユキノ(1)-(7)(10)(11)、ポップコーン正二(3)-(7)、羽鳥裕美(1)-(8)、松美 里杷(まつみ・さとわ、松本松江、松本マツエ、松美さかえ)(1)-(5)(7)(8)、手嶋みなみ(3)-(7)、菅田俊(4)-(6)(9)、小林  操(1)-(3)、大関正美(1)-(3)、浜田道彦(1)-(3)、上野まさとし(1)-(3)、泉本教子(泉本のり子)(1)、黒田アーサー(1)、高津美津代(1)、松村明(1)、大塚洋(1)、加藤  浩(1)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(2)、段るい(2)、丸山純(2)、田根楽子(3)(8)(9)、山口 純平(3)、野村信次(3)、小林由利(3)、林  浩治(3)(4)、南村貴(南村賢…誤り)(3)(4)、加瀬 巧一(3)、村井美保(3)、高橋 理恵(3)、冨家規政(冨家ノリマサ)(4)-(6)、善田卓也(4)(5)(12)、本田清澄(4)、夏坂 祐輝(4)、原田芳雄(特別出演)(5)(6)、綾田俊樹(5)、服部美也子(5)、窪田 純一(6)(9)(10)、井上 牧子(6)、高橋 美香(6)(7)、加藤都(かとうみゆき、加藤未裕希)(6)(7)、相田美和(6)(7)、斉藤さくら(6)、聖なおこ(6)、大西ゆかり(6)、船戸 健行(6)、佐戸井けん太(7)(8)、佐久間淑恵(7)、菊地 未帆(7)、娘太郎(8)、須永慶(8)-(10)、久保晶(8)(9)、伊藤正博(8)(9)、久遠利三(8)(9)、志村和彦(8)、中村由起子(8)(9)、中田 優子(8)(9)、森  喜行(8)(9)、崎田 美也(8)(9)、山口 純平(8)(9)、野村 信次(8)(9)、春山  智(9)、宇田 茂雄(9)、清水 ?治(清水 紘治)(10)-(12)、宮田 早苗(10)(11)、柴田 雅央(10)、石山 雄大(11)、浅野 和之(11)、夏川加奈子(11)、高柳 葉子(11)、梅津  栄(12)、宇梶 剛士(12)、小形 雄二(12)、エンゼルプロ(1)-(8)、東俳(劇団東俳)(1)、(スタント・ジャパンアクションクラブ(1))
-脚本
吉田 紀子
-プロデューサ
三宅川敬輔、小泉  守、(広報・小笠原恵美子(CX))(スチール・安藤潤一郎)
-演出
林   徹(1)-(3)(7)(8)(11)(12)、上川 伸廣(上川 伸広)(4)-(6)(9)(10)、(助監督・志摩 徹治)(タイトルバック・McRAY Laboratory)(擬闘・久世  浩(4))(記録・勝間田恵子(1)(2)(5)(6)(9)(10)、藤原 智子(3)(4)(7)(8)(11)(12))
-局系列
FNN
-制作会社
イースト、CX
-制作協力
東通、ニッポン放送、ウェルアップ、渋谷ビデオスタジオ、フジアール
-制作
(制作担当・藪下  隆(1)-(8)、石田 真義(1)、武石 宏登(9)-(12))(制作進行・中保 眞典、高岡 理香(1)-(8))
-企画
小林 義和(CX)、小川 晋一(CX)
-音楽
長谷部 徹、(選曲・大貫 悦男)(音響効果・亀森 素子)
-主題歌
サザンオールスターズ(Southern All Stars)「エロティカ・セブン」(作詞・曲・桑田 佳祐)(ビクタータイシタレーベル)、(挿入歌・川村かおり「神様が降りて来る夜」、加藤いづみ「好きになって、よかった」(作詞・曲・高橋  研)(ポニーキャニオン)(3)(4)(8)-(10))
-撮影技術
(技術・北山 善弘)(カメラ・伊藤 清一)(照明・田頭 祐介)(VE・矢沢 由邦)(音声・助川 洋昭(1)、島田 隆雄(2)-(12))(オフライン編集・石井 和男(1)-(5)(8)-(12)、佐藤 尚明(6)(7))(編集・福永 義昭)(空撮・本田航空)
-美術
(デザイン・塩入 隆史)(美術プロデューサー・本田 邦宏)(美術進行・岡村 正樹)(大道具・増田 勝善、茂   進)(装飾・田原 真二、福留 克年)(電飾・栗崎 公平)(アクリル装飾・磯  高志(礒  高志))(生花・坂口 曜子)(造園・広田  明)(持道具・川原 美和(1)(2)、梅山 千春(3)-(12))(視覚効果・津末 泰聖)(衣裳・奈義良 薫)(メイク・小林 志麻)(スタイリスト・棚橋 公子、黒川  昌)




トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS