#author("2023-07-14T10:17:47+09:00","","")
#author("2023-07-14T15:27:15+09:00","","")
[[TV]]

*昭和四十六年 大久保清の犯罪 [#w0b17407]

#ref(ok00.png)
#br
#ref(ok00_01.png)
#br
#ref(ok00_02.png)
#br

昭和四十六年大久保清の犯罪 -戦後最大の-連続女性誘拐殺人事件(制作時仮題…「昭和四十六年、群馬の春」)

5月9日大久保清は美術教師になりすまし、絵のモデルを餌に瀬間宏子を誘い殺害。強姦の疑いで逮捕され、刑事の取り調べが始まる。清の犯罪には家族にも問題があり、女好きで息子の嫁にまで手を出す父親、それを知っていて何も言えず末っ子の清を溺愛する母親。18日後、宏子殺しを自供。残りの自供はしないつもりでいたが、早く楽になりたいという母親の言葉にショックを受け、次々と犯行を自供。その数は8名にもなった。5年後の1月22日に死刑となる。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】1983年4月11日に制作発表を予定していたが遺族や被害者からのクレームで、急遽発表会見をとりやめるなど当初から話題をよんでいた。

-TBS	放送曜日	月	放送期間	1983/08/29~1983/08/29
放送時間	21:02-22:54	放送回数	1 回	連続/単発	単発
番組名	特別企画

#ref(ok01.png)
#br
#ref(ok02.png)
#br
#ref(ok03.png)
#br

-出演	ビートたけし(北野武)、佐藤慶、木内みどり、坂野比呂志、大塚 道子、三上  寛、手塚 理美、東野 英心、左右田一平、辻  萬長(辻  万長)、菅本 烈子、水島美奈子、今西 正男、加藤土代子、外野村 晋、山岡 八高、奥村 公延、河合 信芳(河村 信芳)、田村 元治、町田 幸夫、土佐 一太、木場  剛、岡田 和子、川村 一代、草村 礼子、森田 隆史、金子 成美、野田 沙織(森田 沙織)、望月 匡貴、志方亜紀子、川上麻衣子、岡本かおり、紗貴めぐみ(沙貴めぐみ)、太田あや子、八神 康子、島田  彰、早川 雄三、神山 卓三、寺島 幹夫、粟津  號、大阪  憲、井上三千男、三川 雄三、桑原 一人、久保  晶、山中 康司、みといせいこ、篠原 久季、平田 桃介、岩渕 智子、佐藤 卓二、吉田 葉子、西沢 美佳、佐藤 志穂、エンゼルプロ、劇団ひまわり、高橋レーシング・チーム
-出演	ビートたけし(北野武)、佐藤慶、木内みどり、坂野比呂志、大塚道子、三上寛、手塚理美、東野英心、左右田一平、辻萬長(辻万長)、菅本烈子、水島美奈子、今西正男、加藤土代子、外野村晋、山岡八高、奥村公延、河合信芳(河村信芳)、田村元治、町田幸夫、土佐一太、木場剛、岡田和子、川村一代、草村 礼子、森田 隆史、金子 成美、野田 沙織(森田 沙織)、望月匡貴、志方亜紀子、川上麻衣子、岡本かおり、紗貴めぐみ(沙貴めぐみ)、太田あや子、八神康子、島田彰、早川雄三、神山 卓三、寺島 幹夫、粟津  號、大阪  憲、井上三千男、三川 雄三、桑原 一人、久保  晶、山中 康司、みといせいこ、篠原 久季、平田 桃介、岩渕 智子、佐藤 卓二、吉田 葉子、西沢 美佳、佐藤 志穂、エンゼルプロ、劇団ひまわり、高橋レーシング・チーム
-脚本	池端 俊策
-プロデューサー	八木 康夫
-演出	山泉  脩、(演出補:山津 俊一、中野 昌宏、高木 郁夫、上條  晃、杉山  登)(タイムキーパー:八木美智子(やぎみちこ))
-原作	筑波  昭「昭和46年、群馬の春大久保清の犯罪」(草思社刊)
-局系列	JNN
-制作会社	(製作著作:TBS)
-制作	堀川とんこう、(制作補:三田村泰宏)(制作進行:桐ヶ谷嘉久)
-音楽	三宅 榛名、(音響効果:大鐘 信慶、西村 喜雄)
-撮影技術	(技術:宮原  博)(カメラ:中村 秀夫)(映像:椎谷 光雄、豊中 俊栄)(照明:伊藤 博介)(音声:白川 善隆)(VTR編集:高松  博、梅田 賢二)
-ビデオ	ジャパンホームビデオ
//HP	 http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0435.html
-美術	(美術デザイン:坂上 建司)(美術制作:清水 専三)(化粧:兵庫谷幸子)(衣裳:大迫 靖秀)(小道具:宮代 政明)

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS