#author("2025-10-23T01:28:25+09:00","","")
#author("2025-10-23T01:30:03+09:00","","")
[[TV/特命係長 只野仁]]

*ファイナル(2012年) [#u1cbbd92]


特命係長・只野仁ファイナル(第1夜(通算第40回)「景気のいい男」、第2夜(通算第41回)「封筒の中身」)


2夜連続で、只野仁が復活。数々の敵を倒し会社の危機を救ってきた只野も、体力の衰え、仕事への不安、EDなど、様々な問題に直面!?第1夜は、最近やけに羽振りがいい社員の階見茂(堀部圭亮)を調査。彼の命を狙う不気味な集団の正体は?第2夜は、次期役員候補が、突然、飛び降り自殺を。彼のデスクに残された黒い封筒の謎を追う。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】データ欄記載の放送枠は第1夜のもの。第2夜の放送枠は、土曜23:15~24:09。協力:ランナーズ。撮影協力:オンワード総合研究所(1)、GINZA CLUB CHICK(1)、SHIBUYA SEASIDE(2)、緑山スタジオ・シティ(2)。
2夜連続で、只野仁が復活。数々の敵を倒し会社の危機を救ってきた只野も、体力の衰え、仕事への不安、EDなど、様々な問題に直面!?第1夜は、最近やけに羽振りがいい社員の階見茂(堀部圭亮)を調査。彼の命を狙う不気味な集団の正体は?第2夜は、次期役員候補が、突然、飛び降り自殺を。彼のデスクに残された黒い封筒の謎を追う。~
【以上、テレビ朝日広報資料より引用】~
データ欄記載の放送枠は第1夜のもの。第2夜の放送枠は、土曜23:15~24:09。協力:ランナーズ。~
撮影協力:オンワード総合研究所(1)、GINZA CLUB CHICK(1)、SHIBUYA SEASIDE(2)、緑山スタジオ・シティ(2)。

-EX
-放送曜日
金~土
-放送期間
2012/01/06~2012/01/07
-放送時間
23:15-24:15
-放送回数
2 回
-連続/単発
単発

-出演
高橋克典(1)(2)、櫻井淳子(1)(2)、梅宮辰夫(1)(2)、三浦理恵子(1)(2)、永井大(1)(2)、蛯原友里(1)(2)、田山涼成(1)(2)、近江谷太朗(1)(2)、斉藤優(パラシュート部隊)(1)(2)、長澤奈央(1)(2)、小泉麻耶(1)(2)、神尾佑(1)(2)、遠藤たつお(1)(2)、Nina(1)(2)、田尾きよみ(1)(2)、ジャスティス岩倉(1)(2)、阪本麻美(1)(2)、小林優美(1)(2)、河村唯(1)(2)、太田彩乃(1)(2)、澤江晃史(1)(2)、佐藤賢一(1)(2)、井殿雅和(1)(2)~
(以下、非レギュラー)堀部圭亮(1)、波岡 一喜(1)、比企理恵(1)、寺井文孝(1)、周防ゆきこ(1)、加藤リナ(1)、栗山夢衣(1)、洲脇久美子(1)、高橋慶子(1)、大塚まゆり(1)、山本佳代(1)、高遠雅斗(正しくは「高」は「はしご高」)(1)、大岩主弥(1)、中田裕士(1)、寺本翔悟(1)、竹嶌厚(1)、中野高志(1)、佐藤義夫(1)、徳田忠彦(1)、日南田顕久(1)、藤吉久美子(2)、滝藤賢一(2)、川上ゆう(2)、岡部たかし(2)、お宮の松(2)、穴田 有里(2)、江川智和(2)、川島 雄作(2)、本城くれは(2)、鳥飼ゆかり(2)、蜂須賀昭二(2)、縄田雄哉(2)、藤井祐伍(2)、村岡弘之(2)、渡邉昌宏(2)、片伯部浩正(2)、岡田和也(2)、嶋尾明奈(クレジット表示なし)、佐藤匡泰(佐藤タダヤス)(クレジット表示なし)、古賀プロダクション(1)(2)、ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)(1)(2)、プライムエージェンシー(1)(2)、アライブエンタテインメント(1)(2)、ソールプロモーション(1)(2)、宮津ルーム(2)、(ナレーション:大森 章督(1)(2))

-脚本
高山 直也(1)(2)
-プロデューサ
黒田 徹也、東城 祐司、浅井 千瑞、(プロデューサー補:池田 邦晃、椋尾由希子)(スチール:山崎 永寿)
-演出
塚本 連平(1)(2)、(演出補:大塚  徹(1)(2))(助監督:吉原 通克(1)(2))(記録:河野  恵(1)(2))
-原作
柳沢きみお「特命係長只野仁ファイナル」(Bbmfマガジン、まんが王国連載)
-局系列
ANN
-制作会社
(制作:MMJ(メディアミックス・ジャパン)、EX)
-制作
(制作担当:北田宏和)(アクションコーディネーター:竹田道弘(JAE)、梅津正彦)
-企画
(編成:井上千尋、池田佐和子)(コンテンツビジネス:新井麻実、白倉由紀子)(宣伝:平野三和、吉原智美)
-音楽
仲西匡、(選曲:長澤佑樹)(MA:宮崎匡宏(正しくは「崎」の「大」は「立」))(音響効果:本郷俊介)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
-主題歌
AI「川の流れのように」(編曲:服部隆之)(EMI Music Japan)、(挿入歌:高橋克典「男の美学」(avex trax))
-撮影技術
朝香昌男、(照明:白石雄二)(音声:福部博国)(VE:山田由香)(技術営業:向井美和)(編集:足立浩)(ライン編集:山崎すすむ)(協力:テイクシステムズ、サンライズアート、ブル、ワインド・アップ)
-ビデオ
DVD:(2012/03発売)

-美術
(デザイン:北谷岳之)(美術プロデューサー:村上輝彦)(美術進行:宮原奈緒美)(装置:伊藤浩樹)(大道具:神保圭太)(建具:阿久津正巳)(装飾:佐原敦史)(持道具:金子康子)(衣裳:岡田敦之)(メイク:小林 真由)(スタイリスト:宮本真由美)(協力:テレビ朝日クリエイト、


**類似ドラマ [#i87125f4]

-特命係長 只野仁 TADANO HITOSHI((特命係長・只野仁(1…

-特命係長 只野仁 AbemaTVオリジナル2

-特命係長 TADANO HITOSHI 只野仁 リターンズ 女弁護士の…

-特命係長・只野仁09 シーズン4突入スペシャル 有名デザイナーの誘惑……

-特命係長只野仁スペシャル'06 TADANO HITOSHI 高級レス…


*第40話「景気のいい男」 [#y40f47f1]

-ハルク - ジャスティス岩倉(第41話にも出演)
-階見茂(電王堂財務部 課長) - 堀部圭亮
-大西(パンチラ喫茶「アイアンメイデン」店長) - 波岡一喜
-階見恵理子(階見の妻) - 比企理恵
-矢吹純一 - 寺井文孝
-下條守(大和セキュリティ 人事担当) - 神尾佑(第41話にも出演)
-堀切勲夫(電王堂第3営業部 部長・次期役員候補) - 遠藤たつお(第41話にも出演)
-マヤ(ホステス) - 周防ゆきこ※
-サクラ - 栗山夢衣
-ジュジュ - 洲脇久美子
-アカネ - 高橋慶子
-ヒナ - 大塚まゆり


#br


*第41話「封筒の中身」 [#fe4b6f84]
-堀切妙子(堀切勲夫の妻) - 藤吉久美子
-安藤康志(電王堂 元社員) - 滝藤賢一
-ユカリ(キャバ嬢) - 川上ゆう※
-川品徹(電王堂営業部 社員・堀切勲夫の部下) - 岡部たかし
-マネージャー - お宮の松
-店員 - 穴田有里
-サラリーマン - 川島雄作
-ホステス - 本城くれは、鳥飼ゆかり


*視聴率 [#w4bd0748]

#ref(s.jpg)
#br
 話数	放送回	放送日	サブタイトル	ラテ欄	脚本	演出	視聴率
 1	第40話	2012年01月06日	景気のいい男	10年目の新作SP! 2夜連続! 今週ついに見納め!	高山直也	塚本連平	13.6%
 2	第41話	01月07日	封筒の中身	今夜で本当に終わりですが⋯只野仁は永遠に不滅です	11.8%

*Add [#d60208e3]

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS