#author("2020-06-26T22:53:33+09:00","","")
[[TV/裸の大将放浪記]]

*第27話 清の沖縄ほうろう記 [#c2f50981]

浅野ゆう子、沖田浩之、網浜直子、新田純一、前田吟、赤座美代子、藤岡重慶

''裸の大将(26) 清の沖縄ほうろう記''(清のめんそーれ沖縄)

初めて沖縄を訪れた山下清は、ジープを乗り回す青年・亘やパイナップル畑の中に建てた小屋で暮らしノグチゲラを撮影しようとしているカメラマン・圭子、そしてパイナップル農家の知念一家と知り合う。清が居候させてもらう知念一家には長男がいたが、克造がまさを後妻にしたことから家を出ていた。海の祭で行なわれるハーリー船の競争のため周作が克造に船を借りに来るが、克造は病み上がりなのに自分が出場すると言って誰の話にも耳を貸さない。清まで漕ぎ手として駆り出されてハーリー船の練習が始まる。圭子がついにノグチゲラの撮影に成功、そんな圭子から鶴の親子の例え話を聞いて改心した亘は知念家に戻り、克造に代わってハーリー船の競争に出場することに。レース中、船から海に落ちた清を残して亘たちの船は優勝するが、出場者名簿を見て清があの天才画家・山下清であることを知って…。【以上、文:市村靖介】リリースされたDVDボックスでは実際の放送順序ではなく制作順序にしたがって収録された模様で第26作目と第27作目が入れ替わっており、本作は第27作目とされている。資料提供:花城 卓起。ロケーション協力:沖縄県国東村、沖縄県東村、リゾートホテル友善 沖縄。

【演技者…役名(解説)】「●芦屋雁之助…山下清(放浪の天才画家)、●浅野ゆう子…池永圭子(野鳥を撮るカメラマン)、●前田吟…知念克造(国頭村のパイナップル農家の主人)、●沖田浩之…知念亘(知念克造の息子。米軍基地に出入りしているトランペッター)、●赤座美代子…知念まさ(知念克造の後妻)、●網浜直子…知念伊佐子(知念まさの連れ子)、●藤岡重慶…周作(知念克造の隣人)、●新田純一…良一(知念伊佐子の恋人。知念亘の幼なじみ)、●永森ひろみ…首里城そばで記念写真を撮る仕事をしている女性。」【データ協力:市村靖介】

#ref(ht27.jpg)
#br
#ref(ht27_02.jpg)
#br


#ref(ht27.jpg)
#br
#ref(ht27_02.jpg)
#br

#ref(ht27_03.jpg)
#br
#ref(ht27_04.jpg)
#br

#ref(ht27_05.jpg)
#br
#ref(ht27_06.jpg)
#br

#ref(ht27_07.jpg)
#br
#ref(ht27_08.jpg)
#br
#ref(ht27_09.jpg)
#br
#ref(ht27_10.jpg)
#br


-KTV	日	1988/04/17
21:00-21:54	単発
花王名人劇場

-出演	芦屋雁之助、浅野ゆう子、沖田浩之、前田吟、赤座美代子、網浜直子、藤岡重慶、新田純一、永森ひろみ、玉城保、喜屋武盛景、仲宗根森治、辺士名徹、沖縄県のみなさん、(方言指導:前原弘道)

-脚本	松木ひろし
-プロデューサー	澤田隆治、鶴間和夫、越智武彦(KTV)
-演出	(監督:杉村六郎)(助監督:佐藤敏宏)(記録:石塚早苗)
-原作	山下清「裸の大将放浪記」(ノーベル書房刊)
-局系列	FNN
-制作会社	(制作:東阪企画、KTV)
-制作協力	(協力:OTV(沖縄テレビ放送))
-制作	(制作補:大友太郎)
-音楽	小林亜星、(整音:丸山光義)(効果:伊藤克己)
-主題歌	ダ・カーポ「野に咲く花のように」(作詞:杉山政美、作曲:小林亜星)
-撮影技術	竹内義仁、(調整・録画:矢沢由邦)(照明:松川直弘)(音声:中前哲夫)(編集:中島美郎)(技術協力:パールスタジオ、ウエルアップ)
-美術	西村伸明、(装飾:相田敏春)(小道具:山本信毅)(衣裳:及川有角)(化粧:西村慶子)

*Add [#taedf4c7]

#ref(ht27_11.jpg)
#br
#ref(ht27_12.jpg)
#br
#ref(ht27_13.jpg)
#br
#ref(ht27_14.jpg)
#br
#ref(ht27_15.jpg)
#br

#ref(ht27_16.jpg)
#br
#ref(ht27_17.jpg)
#br


返還前の沖縄 の設定

沖田浩之
1999年3月27日に自宅で首吊り自殺を図り死去、36歳没

リリースされたDVDボックスでは実際の放送順序ではなく制作順序にしたがって収録された模様で第26作目と第27作目が入れ替わっており、本作は第27作目とされている。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS