#author("2021-01-02T15:25:43+09:00","","")
[[TV]]

[[TV/逃亡者(ANB)]]

**Contents [#y40766f4]

#ls2

#contents

#ref(fg00.png)
#br
#ref(fg4_30_00.png)
#br
#ref(fg00_01.png)
#br
#ref(fg1_00_03.jpg)
#br

*逃亡者 [#pcef67c8]

#ref(f.jpg)

『逃亡者』(とうぼうしゃ、The Fugitive)

1963年から1967年まで アメリカABC系列

日本:1964年5月16日から1967年9月2日までTBS系列(近畿地区は当時朝日放送)

4シーズン30話ずつで構成され、全部で120話、最終シーズンのみカラー作品

正しかるべき正義も時として、盲しいることがある 。
彼は身に覚えのない妻殺しの罪で死刑を宣告され、護送の途中、列車事故に遭って辛くも脱走した。
孤独と絶望の逃亡生活が始まる。
髪の色を変え、重労働に耐えながら、犯行現場から走り去った片腕の男を捜し求める。
彼は逃げる。
執拗なジェラード警部の追跡を交(か)わしながら、”現在を”、”今夜を”、そして”明日を”生きるために。

インディアナ州スタッフォードの小児科医リチャード・キンブルは、妻ヘレンと口論し家を飛び出すが、帰ってみると彼女は殺害されていた。その直前、彼は片腕の男が家から飛び出すのを目撃したが、警察はキンブルを犯人として逮捕する。彼は裁判で有罪となり、第一級殺人で死刑を宣告される。キンブルは、スタッフォード警察のジェラード警部に護送され、鉄道で州刑務所の死刑執行室に向かうが、列車が脱線事故を起こした際の混乱に紛れ、逃走に成功する。全国に指名手配されるが、キンブルは半白だった髪を黒く染め、名前を変え、場所を移動し、さまざまな労働に就きながら、真犯人と思われる片腕の男を探し求める。そんなキンブルを、ジェラード警部は執拗に追跡する。

物語は、キンブルが逃亡先で遭遇するさまざまな出来事を描くことに主眼が置かれている。逃亡者であるキンブルは、目立たないようふるまいには注意を怠らないが、何かトラブルや事件が起こると、持ち前のヒューマニズムからつい介入してしまう。病人やけが人が出た場合、やむをえず医療行為に及ぶこともある。その一方で、もともとインテリの医師である彼は、単純労働に就くとどこか浮いてしまい、周囲の反感を招いて自らがトラブルの種になってしまうことも少なくない。しかし、多くの人々はキンブルの人柄に惹かれ、彼の正体がわかっても進んで逃亡の手助けをする。とはいえ、中には自分の罪を彼になすりつけようとしたり、当局に差し出さない代わりに犯罪の手伝いをさせようとする者も現れる。

このようなシリーズの性格もあって、ジェラード警部の登場は数回に1回程度である。それでも、笑顔を全く見せず、家庭を犠牲にし、上司すらあきれるほど執拗にキンブルを捜し求めるジェラードの姿は、視聴者に強烈な印象を与えた。だが、回が進むにつれ、ジェラードはキンブルが妻殺しの犯人であることには疑問を抱かないものの、彼に他の容疑がかかるとそれを否定するなど、キンブルに一定の理解を示すようになっていく。一方、片腕の男の実在も明らかになり、物語は最終話へと至る。

*サブタイトル(全120話) [#vb2633c4]

逃亡者シーズン1

-第01話 愛と憎しみの果て
-第02話 どぶ鼠
-第03話 誘惑
-第04話 炎の中の誕生
-第05話 洋上の黒い霧
-第06話 小さな魔女
-第07話 さようならはいや(前編)
-第08話 さようならはいや(後編)
-第09話 ハリウッドを見て死ね
-第10話 真犯人はオレだよ
-第11話 白いリボンのような道
-第12話 秘められた愛の鍵
-第13話 人知れぬ恐怖
-第14話 仕組まれた情事
-第15話 リング上の決断
-第16話 虫けらの命
-第17話 死の影に追われて
-第18話 俺の死にざまを見ろ
-第19話 片腕の男
-第20話 純血種
-第21話 血に染んだ手
-第22話 復讐
-第23話 天使は淋しい道を行く(前編)
-第24話 天使は淋しい道を行く(後編)
-第25話 忘れ得ぬ顔
-第26話 誘拐
-第27話 闇の中の声
-第28話 嵐の一夜
-第29話 絶体絶命
-第30話 歓楽の影に

逃亡者シーズン2

-第01話 眠れいとしい子
-第02話 再審への道
-第03話 小さな探偵
-第04話 死刑囚の身代金
-第05話 闇の世界
-第06話 荒野に死す
-第07話 悪魔の戯れ
-第08話 浮気者の死
-第09話 絶望の時
-第10話 さすらいの魂
-第11話 痴人の祭り
-第12話 出口なし
-第13話 偽りの愛
-第14話 おもかげの歌
-第15話 消された終止符
-第16話 蝕まれた村
-第17話 殺意
-第18話 行きどまり
-第19話 死体のない殺人
-第20話 狂ったリズム
-第21話 裁かれるジェラード
-第22話 廃工場の天使
-第23話 亡き妻の家へ
-第24話 死のカーブ
-第25話 神の慈悲あらんことを
-第26話 過去の栄光
-第27話 秘密の証人
-第28話 全州非常警戒
-第29話 放蕩息子
-第30話 檻の中

逃亡者シーズン3

-第01話 天使の翼
-第02話 ある夜暗い森で
-第03話 墓の上に家を
-第04話 自首
-第05話 極秘情報
-第06話 旧友
-第07話 蜜の奇跡
-第08話 臆病な兎たち

-第09話 錯乱(前編)
-第10話 錯乱(後編)

-第11話 案山子
-第12話 鏡の中の他人
-第13話 禿鷹の群れの中に
-第14話 破戒
-第15話 再び片腕の男
-第16話 小さな異端者
-第17話 危険な贈り物
-第18話 過去の女
-第19話 手錠
-第20話 銃声
-第21話 可愛い女
-第22話 悲報
-第23話 喝采の影に
-第24話 白鳥の歌
-第25話 非情な追跡者
-第26話 幻滅
-第27話 狂風の夜
-第28話 ある旅の終り
-第29話 死神
-第30話 死が送られてくる

逃亡者シーズン4

-第01話 砂漠の風の中で
-第02話 静かなる暗黒街
-第03話 病める鷹
-第04話 入場券は「死」
-第05話 一万ドルの生命
-第06話 汝、殺すなかれ
-第07話 暗転
-第08話 狩りの季節
-第09話 死地に帰る
-第10話 カーニバルの夜
-第11話 禁じられた島
-第12話 悪魔の弟子
-第13話 自由の旗の下に
-第14話 ジェラードを殺せ
-第15話 山狩り
-第16話 共犯者
-第17話 愛の価格
-第18話 許されざる者
-第19話 天使が死ぬ時
-第20話 令嬢失踪
-第21話 真相
-第22話 ある愛の終末
-第23話 護送
-第24話 裏街
-第25話 船が・・・
-第26話 治外法権
-第27話 夜は壁の中に
-第28話 森の人
-第29話 [[裁きの日(前編)>TV/逃亡者/シーズン4/第29話 裁きの日(前編)]]
-第30話 [[裁きの日(後編)>TV/逃亡者/シーズン4/第30話 裁きの日(後編)]]



**最終話 [#n9bfb520]

前編	

キンブルが逃亡生活を始めてから4年の歳月が流れたある日、ロサンゼルスで片腕の男が強盗を犯して逮捕される。キンブルはロスへ急行するが、男はすでに何者かの手によって保釈されていた。しかもキンブルは、待ち構えていたジェラード警部に、ついに逮捕されてしまう。再び、ジェラードに列車で護送されるキンブル。

後編	

しかし、キンブルはジェラードに、24時間だけ、片腕の男を探す猶予を与えられる。故郷スタッフォードで、ついに片腕の男を追い詰めたキンブルは、彼と直接対決する。

*キャスト [#f6c64d8c]

-リチャード・キンブル:デビッド・ジャンセン (声:睦五郎)
-フィリップ・ジェラード警部:バリー・モース(声:加藤精三)
Barry Morse  (1918–2008)
Born: June 10, 1918 in London, England, UK/
Died: February 2, 2008 (age 89) in London, England, UK

-片腕の男フレッド・ジョンソン:ビル・ライシェ (声:池田忠夫)
-キンブルの妹ドナ・キンブル・タフト:ジャクリーン・スコット (声:#17 野口ふみえ、#64,82 富永美沙子、#119,120 森ひろ子)
-キンブルの妻ヘレン(回想シーンのみ):ダイアン・ブリュースター (声:江家礼子)
-ナレーター:ウィリアム・コンラッド (声:矢島正明)

*スタッフ [#o53c3469]

-企画:ロイ・ハギンズ
-製作総指揮:クイン・マーチン
-音楽:ピート・ルゴロ
-制作:クイン・マーチン・プロダクション、ユナイテッド・アーティスツ・テレビジョン

**日本語版スタッフ [#w668914a]
-翻訳:額田やえ子
-演出:山香武
-スタジオ:TBS映画社
-東北新社
-放送:1964年5月16日-1967年9月2日、毎週土曜20:00-20:55、TBS系列


*サミュエル・シェパード事件 [#ac992769]

1954年7月4日 サミュエル・シェパード事件(モデルとなった実際の事件)

クリーブランド郊外、エリー湖畔のベイ・ビレッジ村で怪事件

#ref(91085123.jpg)

1954年7月4日、オハイオ州クリーブランド郊外に住む、サミュエル(サム)・シェパード医師の家で、彼の妻マリリンが惨殺された.サムはもじゃもじゃした髪の侵入者に殴られ気絶していたと主張.
容疑者として逮捕され、第二級殺人(計画性はあるが第一級殺人の条件を満たさない殺人)で終身刑の判決を受ける.
母親はショックで拳銃自殺し、父親も病死.
しかし、1966年に行われた再審の結果、サムは無罪となって釈放された.



*デビット・ジャンセン [#ze269840]


デビット・ジャンセン(David Janssen, 本名David Harold Meyer)

1931年3月27日 - 1980年2月13日(48歳没) 心臓発作

アメリカ合衆国出身

身長: 183 cm

俳優

配偶者: Dani Crayne (1975年 - 1980年)、 エリー・グラハム (1958年 - 1970年)

#ref(D067AA2B-5D4E-4F6F-AC9A-27E397D62BC1.jpeg)

**Works [#hcbeb0e9]

TV

-逃亡者 - The Fugitive (1963 - 1967)
-秘密捜査官オハラ - O'Hara, U.S. Treasury (1971 - 1972)
-爆発! ジェットヘリ500 - Birds of Pray (1972)(日本では劇場公開)
-探偵キャノン - Cannon (1973)

-追跡者 - Harry O (1973 - 1976)

#ref(tsk_n.jpg)

-メイデイ40,000フィート - Mayday at 40,000 Feet! (1976)(日本では劇場公開)

-1978 Nowhere To Run  starring David Janssen, Stefanie Powers, and Linda Evans

#ref(ntr.png)
#br
#ref(ntr02.png)
//https://www.youtube.com/watch?v=b9DUZUot7S4


-失われた航海 - S.O.S. Titanic (1979)(日本では劇場公開)

Movie


-地獄の戦線 - To Hell and Back(1955年)
-ベンソン少佐の個人的な戦争 - The Private War of Major Benson(1955年)
-壮烈!外人部隊 - Lafayette Escadrille(1958年)
-戦場よ永遠に - Hell to Eternity(1960年)
-消えた拳銃 - Warning Shot(1966年)
-グリーン・ベレー - The Green Berets(1968年)
-栄光の座 - The Shoes of the Fisherman(1968年)
-宇宙からの脱出 - Marooned(1969年)
-荒野のあした - Pioneer Woman (1973年) 劇場未公開 NHKで放送
-いくたびか美しく燃え - Once Is Not Enough(1975年)
-パニック・イン・スタジアム - Two-Minute Warning(1976年)
-黄金のランデブー - Golden Rendezvous(1977年)



TV Variety


-ABC ハリウッドパレス
//1964-1965

#ref(hp.png)

*Add [#ab70d17b]

#ref(BB2CC9AD-06F5-4787-ABDB-2396FADEC8FA.jpeg)
#br
#ref(C37FFF0A-9E3B-4CD6-B17B-F159884540D3.jpeg)

#br

#ref(97310A55-BE8E-442E-AB9E-D5A3416BB7A5.jpeg)
#br
#ref(6109747B-D33D-47F3-B43C-E04DCCCEF634.jpeg)

#br
#ref(47539677.jpg)

#br

*Add [#td6b47de]

東京サの修学旅行、夜の自由時間、サッパシ、女子生徒が外へ出てこない

外に連れ出したい悪童は作戦計画を変えてシブシブ旅館に戻ると

憧れの股間にズキュンとくる女子生徒たちが全員、旅館のテレビの前に集結しとるじゃないか


東京サで「逃亡者」の完結編再放送、地方ではまだまだ見れない・・・

こ、これがトウキョーの底力なのか!

男を知らない乙女たち、心も体も全部キンブル博士にとられてしまっていたのだった チョンチョン

#ref(TV/逃亡者/シーズン4/第30話 裁きの日(後編)/fg4_30_01.png)


//https://www.imdb.com/title/tt0583988/?ref_=ttep_ep15
#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS