#author("2021-08-23T13:49:05+02:00","","")
[[TV]]

[[TV/十津川警部シリーズ (内藤剛志)]]

*外房線に消えた女 [#o9304ac3]

#ref(sbs00.png)
#br

西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ8 外房線に消えた女 十津川の初恋(EPG番組表データ表記タイトル…西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ8 外房線に消えた女~十津川の初恋~)

千葉県の館山市で弁護士をしているという崎田守(須藤公一)が、十津川警部(内藤剛志)を訪ねてきた。崎田は館山のホテルの女将・原口夕子(菊池桃子)が心臓発作で死んだと十津川に告げる。夕子の名を聞いて十津川は学生時代を思い出していた。夕子は十津川の初恋の人だったのだ。崎田は、夕子の死後に行方不明になっている彼女の娘・由紀(竹田有美香)を捜していて、十津川に協力して欲しいと訴える。ところがその翌日、崎田が都内の公園で死体となって発見された。死因は絞殺による窒息死。調べを進めると、崎田は弁護士でなかったことが判明する。十津川と亀井刑事(石丸謙二郎)は館山に向かい、夕子が女将を務めていたホテルを訪ねる。すると意外な事実が判明する。ホテルの仲居の斎藤邦子(宮本真希)と江島聡子(黒坂真美)、さらに近所のカフェバーのマスターのジム・モンゴメリー(ダンテ カーヴァー)によると、急死したのは娘の由紀で、行方が分からないのが夕子だというのだ。県会議員の三枝雄大(大谷亮介)と、原口家の主治医で由紀を看取った三田正芳医師(鶴田忍)も死んだのは由紀で間違いないと断言する。殺された崎田は、十津川に母娘の死生を逆に伝えていたのだ。やがて崎田がフリーのトラベルライターであることが明らかになり、崎田が由紀に思いを寄せていたことも分かった。さらに匿名を条件とした女性から、小坂井茂(大鶴義丹)という画家が夕子と由紀、それぞれに手を出していたという情報がもたらされる。警察は小坂井に疑惑の目を向けるが、程なくして小坂井は刃物で刺殺体となって発見される。崎田と小坂井を殺したのは誰なのか。さらに由紀の病死にも他殺の疑いが浮かぶ。依然として行方の分からない夕子は最も怪しい容疑者の一人である。外房線を巡り夕子との思い出の場所、御宿などを訪ねて事件解決の手掛かりを探す十津川と亀井。やがて夕子がホテルに戻ったと知らせが入り、十津川は会いに行くのだが…。【以上、TBS広報資料より引用】撮影協力:千葉県館山市、夕日海岸 昇鶴、館山リゾートホテル、株式会社ジェイアール東日本企画、館山病院、有限会社 虎丸、館山商工会議所、なぎさ食堂、海のマルシェ たてやま、株式会社シー・デイズ、勝浦ダイビングリゾート、東京湾フェリー株式会社、Kanaoa Kitchen、大野荘、藤井荘、鵜原館、バー銀座、BEAR、館山地所、UYAMA RESORT、逗子フィルムコミッション、茅ヶ崎館、ホテルメルパルクTOKYO、リーガロイヤルホテル東京、華飾スタジオ。協力:フォーチュン、バルエンタープライズ、サウンドライズ、京映アーツ、東京衣裳、MARVEE、アムレック、メディアハウス、ブル、PHAZE、アーバンロケサービス、シナリオプリント。【役名(演技者)】十津川省三(内藤剛志)、亀井定雄(石丸謙二郎)、三上刑事部長(西岡德馬)、本多一課長(六平直政)、原口夕子(菊池桃子)、十津川直子(池上季実子)、若林刑事(増澤ノゾム)、酒井刑事(朝倉あき)、清水刑事(岩永徹也)、小川刑事(福田陽一)、三枝雄大(大谷亮介)、三田省吾(川口力哉)、小坂井 茂(大鶴義丹)、原口由紀・若き日の夕子(竹田有美香)、小原良治(高杉 亘)、三田正芳(鶴田 忍)、斎藤邦子(宮本真希)、江島聡子(黒坂真美)、寺西警部(小野 了)、モモエ(IKKO)、ジム・モンゴメリー(ダンテ カーヴァー)、笹口玲子(野呂佳代)、松田陽子(内田 慈)、崎田 守(須藤公一)、哲太(文二)、伊東晴美(鈴木聖奈)、橋本早苗(早川絵美)、若き日の十津川(長村航希)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】

-TBS	月	2019/03/25
20:00-23:07	単発
ドラマ特別企画

-出演	内藤剛志、石丸謙二郎、西岡德馬(西岡徳美、西岡徳馬)、六平直政、菊池桃子、池上季実子、増澤ノゾム(増沢望)、朝倉あき、岩永徹也、福田陽一、大谷亮介、川口力哉、大鶴義丹、竹田有美香、高杉亘、鶴田忍、宮本真希、黒坂真美、小野了、IKKO(雅  冬炎)、ダンテ カーヴァー(ダンテ・カーヴァー)、野呂 佳代、内田  慈、須藤 公一、文二、鈴木 聖奈、早川 絵美、長村 航希、浅野 彰一、麻木 玲那(美沙 玲奈)、日向  丈、中村 公隆、藤山 由依、深澤 恒太、国保 裕子、三木くるみ、池松 亜美、高田 怜子、小宮 理央、福田 智穂、館山市の皆さま、株式会社スター、芸優、


-脚本	山田 耕大
-プロデューサー	森下 和清、(AP:大塚麻由美)(スチール:山縣 壽樹)
-演出	(監督:池澤 辰也)(助監督:大山晃一郎、村松  卓)(殺陣:玉寄兼一郎)(警察監修:石坂 隆昌)(医療監修:冨名腰文人)(記録:福寿 香里)
-原作	西村京太郎(「十津川警部「初恋」」より)
-局系列	JNN
-制作会社	(製作著作:ザ レインドロップス、TBS)
-制作	(制作担当:林 みのる)(制作主任:鳥越 道昭)
-企画	(編成:渡瀬 暁彦)(番組宣伝:河野 裕之)
-音楽	(選曲:原田 慎也)(効果:栗山 伸彦)(MA:宮崎 匡宏(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」))
-撮影技術	柳沢 栄造、(照明:徳永 恭弘)(VE:舘野 晃一)(音声:初瀬 智香)(編集:磯貝  篤)(EED:石井 康裕)

-美術	大町力、(装飾:伊藤悟)(持道具:大久保佑利子)(衣裳:浅田 晶子)(メイク:原田ゆかり)(スタイリスト:藤井 享子)(専属メイク:大野 志穂)


#br
#ref(sbs01.png)
#br
#ref(sbs02.png)
#br
#ref(sbs03.png)
#br

#ref(sbs07.png)
#br
#ref(sbs08.png)

#br
#ref(sbs09.png)
#br
#ref(sbs10.png)
#br


#ref(sbs06.png)
#br

#ref(sbs04.png)
#br
#ref(sbs05.png)
#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS