#author("2022-07-17T23:04:36+02:00","","")
[[TV]]

[[TV/新・女検事 霞夕子]]

#ls2
#br

*女検事・霞夕子 [#g28a95cf]

火曜サスペンス劇場「女検事 霞夕子」

1985年から桃井かおり主演で10作品放送されたが、スタッフとの衝突により桃井が降板した。

火曜サスペンス劇場「新・女検事 霞夕子」

1994年からキャストを一新して「新・女検事 霞夕子」としてスタート。鷲尾いさ子主演で20作品放送。ドラマタイトルはのちに「女検事 霞夕子」さらに「検事 霞夕子」と改められた(外部リンク参照)。その後鷲尾が産休のため降板し、2003年10月から床嶋佳子主演で5作品放送(なお床嶋は、第14作「早朝の手紙」でのゲスト出演があり、その他のキャストは変わらない)。

火曜ドラマゴールド「検事 霞夕子」

「火曜ドラマゴールド」で真矢みき主演で1作品放送し、2007年に特番にて1作品を放送している。(計2作品放送)。なお、同「火曜ドラマゴールド」の最終作であった『監察医・室生亜季子』の完結作には霞夕子が特別出演している。

*ゲスト(女検事 霞夕子) [#u18cd9d2]

第1作「予期せぬ殺人」(1985年)
-宮内華江(主婦) - 大空真弓
-宮内庄一郎(東都物産 社員) - 早川保
-高木(警部) - 鈴木ヤスシ
-井沢清一郎(無職) - 鶴田忍
-井沢津和子(主婦) - 加茂良子
-竹内(刑事) - 西村淳二
-石川保(華江の不倫相手) - 森下哲夫

第2作「白い影」(1986年)
-大賀八千代(歌手) - 白都真理
-安川光信(美輪の秘書) - 潮哲也
-天沼道暢(生け花「草心流」家元) - 岡田英次
-柏木美輪(参議院議員・元女優) - 星由里子
-木田三千雄、岡部浩之

第3作「非常階段をおりる女」(1987年)
-栃之木秋子(弁護士) - 木内みどり
-吉井美砂子(ゲームソフト「SYシステム」社長) - 山口美也子
-栃之木寛(秋子の夫) - 岸部一徳
-沢野靖正(沢野商会 社長) - 石橋蓮司

第4作「美しき容疑者」(1987年)
-綱島邦子(綱島の妻) - 大楠道代
-綱島昭(綱島硝子 社長・婿養子) - 深水三章
-横山剛(横浜地方検察庁 検事) - 北村総一朗
-村田貞子(お手伝い) - 左時枝
-綱島和平(叔父) - 小栗一也
-川島 - 阿藤海
-相良葉子(綱島の愛人) - 亜子

第5作「家庭教師の殺人」(1988年)
-宮野伸彦(東大生) - 大鶴義丹
-早川美砂子(秘書) - 高沢順子
-高遠謙作(高遠不動産 社長) - 小沢象
-内海(警視庁警部) - 遠藤征慈
-宮野雪 - 吉行和子

第6作「別荘の女」(1988年)
-林田晃司(夕子の大学時代の恋人) - 岸部一徳
-庄司乃里子(評論家・林田の愛人) - 水原ゆう紀
-中尾誠一(大学講師) - 吉沢健
-林田綾子(林田の妻) - 木野花

第7作「自転車に乗る女」(1989年)
-木暮恒明(会計士) - 石橋蓮司
-星野洋平(星泉堂病院 院長・美也子の夫で婿養子) - 西田健
-木暮桐子(木暮の後妻) - 内田あかり
-高沢ナツミ(元看護師) - 星真理
-小田平三(保険調査員) - 奥村公延
-星野美也子(星泉堂病院 理事長) - 宮下順子

第8作「死なれては困る」(1991年)
-城之内佐知子(剛一郎の妻) - 左時枝
-武井(警部補) - 平泉成
-大庭(第一総合病院 医師) - 大門正明
-八代美佳(剛一郎の愛人・元ホステス) - あめくみちこ
-城之内真弓(剛一郎と佐知子の娘) - 万里洋子
-栗岡源次(暴力団組員) - 小沢一義
-石崎浩和(バレエスクールの振付師) - 荻島真一
-城之内陽二郎(城之内建設 専務・剛一郎の異母弟) - 有川博
-城之内剛一郎(城之内建設 社長) - 高松英郎

第9作「青い指」(1993年)
-長沢章(光洋大学附属病院 内科医・郁雄の従兄弟) - 内藤剛志
-岩本(鑑識) - 三谷昇
-宗田和雄(資産家・郁雄の父) - 久米明
-宗田由子(郁雄の妻) - 蜷川有紀
-宗田郁雄(歯科医) - 山口仁
-占部(港北警察署 警部) - 不破万作
-臼井孝一(クルーザーの衝突事故で死亡した少女の父親) - 伊藤紘
-藤田宗久
-仙台エリ

第10作「闇の演出」(1993年)
-尾形みず江(家政婦) - 中原ひとみ
-柳沢(警部) - でんでん
-柏田剛(次席検事) - 北村総一朗
-伴池修造(映画監督) - 下元勉
-園弘和(女子短大理事長・婿養子) - 椎谷建治
-園操(園の妻) - 立石凉子
-美原晶子(女優・伴池の妻) - 赤座美代子
-宮本充、旺季志ずか

*スタッフ [#efc2ec6f]
-原作 - 夏樹静子
-企画 - 小坂敬、山本時雄、長富忠裕
-脚本 - 石松愛弘、大藪郁子
-音楽 - 福井峻、三枝成章、佐藤允彦、大谷和夫
-監督 - 渡邊祐介、大槻義一、帯盛迪彦、恩地日出夫、嶋村正敏、木下亮
-プロデューサー - 嶋村正敏(NTV)、野末和夫(NTV)、金田一正根(東海映画社)、石井秀明(東海映画社)、岡屋竜一(東海映画社)、三村順一(東海映画社)、上里邦彦(廣済堂プロダクション)、難波誠一(NTV映像センター)、上窪泰司(NTV映像センター)、中込卓也(NTV映像センター)、中尾孝道(ユニオン映画)、安倍夏彦(ユニオン映画)
-製作著作 - 日本テレビ
-制作 - 東海映画社(第1作 - 第4作)、NTV映像センター(第5作・第8作)、廣済堂プロダクション(第6作・第7作)、ユニオン映画(第9作・第10作)

#br

*放送日程 [#tf6c66bf]
-話数	放送日	サブタイトル	原作	脚本	監督	視聴率
-1	1985年10月15日	予期せぬ殺人	「予期せぬ殺人」	石松愛弘	渡邊祐介
大槻義一	15.9%
-2	1986年04月29日	白い影	「白い影」	帯盛迪彦	21.1%
-3	1987年01月13日	非常階段をおりる女	「螺旋階段をおりる男」	恩地日出夫	17.7%
-4	12月22日	美しき容疑者		21.5%
-5	1988年07月19日	家庭教師の殺人	「Wの悲劇」	14.8%
-6	11月22日	別荘の女	「断崖からの声」	21.2%
-7	1989年04月04日	自転車に乗る女	「夢」	
-8	1991年09月24日	死なれては困る	「死なれては困る」	大藪郁子	嶋村正敏	17.4%
-9	1993年03月30日	青い指	「青い指」	石松愛弘	木下亮	18.5%
-10	08月17日	闇の演出	「闇の演出」	恩地日出夫	19.7%

*Add [#yda357c2]

桃井かおりのなんて見る気がしない

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS