#author("2020-11-09T00:50:29+09:00","","")
[[TV/山本周五郎人情時代劇]]


*おもかげ抄 [#ke7f917d]

#ref(o.jpg)

山本周五郎人情時代劇(第十一話)おもかげ抄

男振りが良く腕の立つ浪人・鎌田孫次郎(川岡大次郎)は、女房の椙江(伊藤久美子)にとことん甘く洗濯から買い出しまで自ら行う為、近所では“甘田甘次郎”とあだ名が付けられ、一方の椙江もそこまで孫次郎が甘くなるとはどれほどの美貌かと噂となっていた。そんなある日、町はずれの山道で井上播磨守の家臣・沖田源左衛門(野村宏伸)の娘・小房(水沢エレナ)が駕籠に揺られる中、浪人・犬飼研作(森本のぶ)の奇襲を受ける。そこへ偶然居合わせた孫次郎に助けられた小房は、事件以来、孫次郎へ淡い想いを抱くように。その後、小房は父・源左衛門と共に鎌田家を訪問。源左衛門も孫次郎の実直な人柄と腕を評価して息子の指南役を願い出る。しばらくして、源左衛門は沖田家へ通うようになった孫次郎に仕官を勧めるが、孫次郎はなぜかこれを固辞。出世を望まない様子に納得のいかない小房は理由を突き止めようとするが…。同じ頃、孫次郎に負かされた犬飼は虎視眈々と孫次郎への復讐を狙っていた。【以上、BSジャパン広報資料より引用】撮影協力:EDO WONDERLAND Studio。協力会社:山田かつら、ビッグウッド、キアロスクーロ撮影事務所、日本シネ・サービス、SOTO Sparked by nature、アイズ、ノマド。

-BSジャパン 火 2016/03/08
21:00-21:54 単発
BSジャパン開局15周年特別企画 火曜スペシャル

#ref(o2.jpg)

-出演	川岡大次郎、水沢エレナ、伊藤久美子、野村宏伸、森本のぶ、三輪江一、東尚吾、工藤孝裕、末竹正生、小林勇輝、斉藤碧大、高橋篤史、宮本智幸、プロジェクト茨城、Yプロダクション、(アクション指導:大北晋平)(ナレーション:柴田明良)

--水沢 エレナ(みずさわ エレナ、Erena, Mizusawa)
1992年03月21日(&age(1992,3,21);)
愛知県名古屋市出身
ファッションモデル、女優
オスカープロモーション所属。
各務 英礼奈(かがみ えれな)名義→
父親:日本人、母親:韓国人
TV:月曜名作劇場「税務調査官・窓際太郎の事件簿33」(2018年03月05日、TBS) - 筒井美里 役

--伊藤 久美子いとう くみこ
生年月日	1982年02月19日
東京都 A型
T167
スリーサイズ	B80 W58 H89
靴のサイズ	24 cm
アンクルベイビー→ピクシー・レッド→ヒラタオフィス

-脚本	高橋美幸、(脚本協力:大前智里)

-プロデューサー(プロデューサー:瀧川治水(BSジャパン)、山本和夫(ドラマデザイン社))(協力プロデューサー:上野境介(キャンター)、五十嵐利臣(日光江戸村)、岡田慎一(日光江戸村))(アシスタントプロデューサー:北田希利子)(協力アシスタントプロデューサー:酒井明)

-演出	(監督:名倉良祐)(助監督:山嵜晋平)(演出助手:小堆寛稀)(時代考証:大石学)(時代考証(演出):工藤航平(時代考証学会))(言語監修:田中宏昌)(スタジオアシスタント:佐藤久美子)
-原作	山本周五郎「おもかげ抄」(新潮文庫刊「人情裏長屋」所収)
-局系列	TXN
-制作会社	(製作:ドラマデザイン社、BSジャパン)
-制作協力	キャンター、(特別協力:日光江戸村)
-制作	(制作担当:越智喜明、齋藤鋼児)(車輌・制作応援:虫狩愉司)(ケータリング:角田公美)(ポスプロ担当プロデューサー:角田昇)(制作デスク:岩渕里菜(BSジャパン))
-企画	(編成:栁川美波(BSジャパン))(デスク:元井久美(ドラマデザイン社))(番組宣伝:外池由美(TX))(ホームページ:榎本美奈子(TXCOM))
-音楽	諸橋邦行、(音響効果・整音:弥栄裕樹)(MA:東舘康夫)
-撮影技術	早坂伸、(照明:大庭郭基)(録音:宋晋瑞)(編集:大橋正和)(撮影助手:小島 悠介、日下部文哉)(照明助手:福長弘章、富谷颯輝)(録音助手:篠崎有矢)(オンライン編集:竹本歩)

-美術	吉見邦弘、(美術助手:榎田剛一)(装飾:佐藤孝之、長田征史)(床山:菅原努、田渕恵子)(かつら:井上博史)(持ち道具:谷中太楼)(衣裳:大森茂雄、渋谷真里、上田紗栄)(メイク:和田奈穂、田中美希)(オープニングCG:大森清一郎)(題字:三輪若菜)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS