#author("2020-12-02T01:44:07+09:00","","")
[[TV/山本周五郎人情時代劇]]

#ref(sz.jpg)
#br
*しじみ河岸 [#rb748409]

山本周五郎人情時代劇 第九話「しじみ河岸(かし)」

深川の貧しい長屋で、寝たきりの父・勝次(中原和宏)と盲目の弟・直次郎(中島来星)を養う器量良しの娘・お絹(柊子)が恋人の卯之吉(奥村秀人)殺しで捕まる。吟味与力・高木新左衛門(山崎画大)は、短刀で刺したという自供を受け、お絹が下手人だと断定。しかし、牢でお絹を見た新参者の吟味与力・花房律之助(松尾敏伸)は異議を唱え、再吟味を始める。律之助は短刀が特徴的であることから、これを作った職人から依頼主を捜そうと刀工屋へ。その後、長屋界隈や現場となったしじみ河岸で聞き込みに回るが、皆刺々しい雰囲気で目撃者の長屋の差配人・源兵衛(長谷川公彦)をはじめ、勝次、直次郎も何も語らない。そんな中、質屋・両替商「相模屋」が勝次と直次郎を援助していた上、短刀の依頼主だったことが判明。だが、「相模屋」の若旦那・清太郎(タモト清嵐)は、短刀は以前なくしたと説明する。正しい裁きを望む律之助は、詮議所でお絹に真相を聞き出そうとするが、お絹は自分が下手人で死罪も受け入れると言い張る。貧苦な環境が関係していると睨んだ律之助は、卯之吉殺し申し渡しの前日にお絹と対峙し、勝次と直次郎が長屋を追い出されることになったと告げ、最後の賭けに出るが…。【以上、BSジャパン広報資料より引用】撮影協力:EDO WONDERLAND Studio。車輌:虫狩 愉司(制作応援も)。協力会社:山田かつら、ビッグウッド、キアロスクーロ撮影事務所、日本シネ・サービス、SOTO、アイズ、ノマド、OXYBOT。提供:NECネッツエスアイ、全農、大和証券グループ。【データ協力:LED】

-BSジャパン 火 2016/02/02
21:00-21:54
単発
BSジャパン開局15周年特別企画 火曜スペシャル

#ref(sz02.jpg)

-出演	松尾敏伸、柊子、長谷川公彦、山崎画大、豊嶋稔、タモト清嵐、奥村秀人、中島来星、中原和宏、宮下修司、若林瑠海、榎原晃貴、藤原久美、逸見梨奈、角田公美、プロジェクト茨城、Yプロダクション、(ナレーション:柴田明良)
-脚本	大前智里

--柊子(しゅうこ)
1991年09月29日(&age(1991,9,29);)女優、作詞家 作詞家:Shu名義 奈良県出身 ACT-21所属

-プロデューサー 山本和夫(ドラマデザイン社)、瀧川治水(BSジャパン)、(協力プロデューサー:上野境介(キャンター)、五十嵐利臣(EDO WONDERLAND 日光江戸村)、岡田慎一(EDO WONDERLAND 日光江戸村))(アシスタントプロデューサー:北田希利子)(協力アシスタントプロデューサー:酒井明)
-演出	(監督:副島宏司)(助監督:山嵜晋平)(演出助手:名倉良祐、小堆寛稀、浜崎初菜)(殺陣師:工藤孝裕)(時代考証:大石学)(時代考証(演出):工藤航平(時代考証学会))(言語監修:田中宏昌)
-原作	山本周五郎「しじみ河岸」(新潮文庫刊「日日平安」所収)
-局系列	TXN
-制作会社	(製作:ドラマデザイン社、BSジャパン)
-制作協力	キャンター、(特別協力:EDO WONDERLAND 日光江戸村)
-制作	(制作担当:越智喜明、斎藤鋼児)(制作応援:虫狩愉司(車輛も))(ポスプロ担当プロデューサー:角田昇)(スタジオアシスタント:佐藤久美子)(制作デスク:岩渕里菜(BSジャパン))
-企画	(編成:栁川美波(BSジャパン))(番組宣伝:外池由美(TX))(ホームページ:榎本美奈子(TXCOM))(デスク:元井久美(ドラマデザイン社))
-音楽	諸橋邦行、(音響効果:弥栄裕樹(録音も))(MA:東舘康夫)
撮影技術	吉田淳志、(照明:大庭郭基)(録音:弥栄裕樹(音響効果も))(編集:副島宏司)(撮影助手:財津俊介、日下部文哉)(照明助手:福長弘章、富谷颯輝)(録音助手:松枝風)(VFX:山中雄貴)(オンライン編集:竹本歩)

-美術	吉見邦弘、(オープニングCG:大森清一郎)(美術助手:榎田剛一)(装飾:佐藤孝之、長田征史)(床山:菅原努、田渕恵子)(かつら:井上博史)(持ち道具:谷中太楼)(衣裳:大森茂雄、渋谷真里、上田紗栄)(メイク:和田奈穂、田中美希)(題字:三輪若菜)

*Add [#b632ea51]

部落のパワハラか 嘘も方便

時代劇に向かない大根女優

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS