#author("2022-07-15T14:56:00+02:00","","")
[[TV/白線流し]]

*二十歳の風 [#tb8eeaca]

#ref(hn02_00.png)
#br

白線流し 二十歳の風(新聞ラテ欄表記…成人の日スペシャル 白線流し 二十歳の風-あれから三年、あの七人が感動の再会・大人への成長、悩み、不安…友情と青春の第三章)

東京で大学に通う園子(酒井美紀)は、帰省を間近に控えていた。しかし、園子は家庭教師先の生徒・ヒトミ(水川あさみ)の反抗的な態度に悩んでおり、そんな園子を北海道で働く渉(長瀬智也)が東京に立ち寄り励ます。一方、冬美は女優を諦め、家業を継ごうと考え始めていた。数日後、それぞれの思いを抱え仲間たちが松本に集まる。美術協力:日本光電、コンパックコンピュータ、Coleman、エフ:マイアミ商事。撮影協力:ALPICOグループ、丸の内病院、ホテル飯田屋、東日本旅客鉄道、松商学園高等学校、深志神社、尾上の湯、廣澤寺、柳澤工機、カプリチョーザ松本駅前店、岡本旅館、パチンコチャンピオン、中西屋本店、シテヌーブ北千住30、フラッグスビジョン、キンカ堂池袋店、渋谷レモンハウス、木崎湖キャンプ場、居酒屋「麗」、パピルス&モダンボート、大町スイミングスクール、ダイビングクラブBig Fight。協力:松本市、長野放送、早稲田大学。【データ協力:練馬大根役者】

-CX	放送曜日	金	放送期間	1999/01/15~1999/01/15
21:00-23:02	放送回数	1 回	連続/単発	単発
金曜エンタテイメント

-出演	長瀬 智也、酒井 美紀、京野ことみ、柏原  崇、馬渕英里何(馬淵英里何、馬渕英俚可)、中村  竜、遊井 亮子、山本  圭、水川あさみ、平泉  成、白川 和子、清水 章吾、松本 留美、佐々木勝彦、加藤 貴子、木村  翠、花原 照子、BOB藤原、三浦 義徳、松本市のみなさん、トライアルプロ、劇団東俳、シスコタレントAgc、ジャパンアクションクラブ
-脚本	信本 敬子
-プロデューサ	(プロデュース:本間 欧彦、関本 広文)(プロデュース補:加藤 早苗)(広報:稲葉 匡信)(スチール:林   寛)
-演出	岩本 仁志、(演出補:高橋 正秀)(演出助手:久保田哲史)(記録:河野  恵)
-局系列	FNN
-制作会社	(制作・著作:CX)
-制作	(制作主任:伊藤 友子、新谷 暢之)(スケジュール:森本 和史)
-企画	山田 良明、横山 隆晴
-音楽	岩代 太郎、(音響効果:小西 善行)(MAV:荒川  望)
-主題歌	スピッツ「空も飛べるはず」(作詞・作曲:草野 正宗)(ポリドール)
-撮影技術	久坂  保、(技術:高津 芳英)(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(照明:片原 数男)(音声:吉田  勉)(映像:作田 和矢)(録画:山本 米勝)(編集:深沢 佳文)(VTR編集:白水 孝幸)(技術協力:渋谷ビデオスタジオ、インナップ、フェネック、ブルーバック、エススリー、アクティブツーワンほか)
-ビデオ	VHS:フジテレビ/ポニーキャニオン、DVD:フジテレビ映像企画部/ポニーキャニオン

-美術	荒川 淳彦、(美術プロデュース:赤澤 幸弘)(美術進行:平川 泰光)(大道具:大地 研之)(装飾:日塔  章)(持道具:武藤 浩一)(衣裳:立津美由紀)(メイク:堀井 由佳)(視覚効果:中溝 雅彦)(アクリル装飾:村山 敏春)
#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS