#author("2021-03-11T19:31:14+01:00","","")
[[TV]]

*葡萄が目にしみる [#m857735f]

#ref(bd00.png)

葡萄が目にしみる

山梨県勝沼を舞台に、ふと出会った一人の少年が忘れられず、胸の底にしまい続ける少女を描く青春グラフィティ。夕方に一度だけ放送されただけだが多くの人の印象に残ったようで、今も再放送を望む声が少なくない。櫻井淳子デビュー作。戸田菜穂の初主演作品。協力:バスク、ウェルアップ、インナップ、ジャンプロケサービス、高橋レーシング。撮影協力:山梨市役所、東海旅客鉄道、東日本旅客鉄道、山交百貨店、ケンタッキーフライドチキン東甲府店、銀座トリコロール甲府店、石和町役場、日本電気グループ。提供:ペプシ。

-CX	放送曜日	月	放送期間	1991/09/16~1991/09/16
16:00-17:30	放送回数	1 回	連続/単発	単発
ペプシスペシャル

-出演	戸田 菜穂、萩原 聖人、蟹江 敬三、田島 令子、大寶 智子、櫻井 淳子、桜井 幸子、江川 芳文、野村 祐人、中上 雅己、藤田 啓而、後藤 祝秀、鎌手 宣行、浅見 理絵、橋本 景子、松山るみ子、外園 千恵、神谷  茂、河原 智則、劇団ひまわり、
-脚本	水橋文美江
-プロデューサ	(プロデュース:清野  豊、関本 広文)(プロデュース補:江森 浩子)
-演出	小野原和宏、(演出補:近藤 杉雄)(記録:湯田恵美子)
-原作	林 真理子「葡萄が目にしみる」(角川書店刊)
-局系列	FNN
-制作会社	(制作著作:CX)
-制作	(制作主任:曳地 克之)
-企画	山田 良明
-音楽	大島ミチル、(音響効果:塚田 益章)
-主題歌	(主題曲:浜田 麻里「Tele-Control」(作詞:浜田 麻里、作曲:大槻 啓之、編曲:大槻 啓之&HiM Project)(MCAビクター))
-撮影技術	北山 善弘、(技術プロデュース:佐々木俊幸)(照明:菊池  護)(映像:矢沢 由邦)(音声:友枝 裕治)(編集:深沢 佳文)(VTR編集:飯塚  守)



美術	雫石 洋治、(美術プロデュース:川島  努)(美術進行:荻原美樹雄)(大道具:東山  昭)(装飾:熊倉 秀一)(持道具:畠山 浩義)(衣裳:能沢 宏明)(メイク:中澤 真弓)(写真:得本 公一)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS