#author("2021-07-18T15:22:06+02:00","","")
[[TV/鉄道警察官・清村公三郎]]

*(04)津和野~山口SL貴婦人号殺意の小京都 [#yfc8829e]

#ref(tk04_00.png)

''鉄道警察官清村公三郎4 津和野~山口SL貴婦人号殺意の小京都 「家族を守る!」父の決断と清村の涙…驚愕の1000kmトリック''&br;
(「鉄道警察官・清村公三郎(4) 山口・津和野 SLやまぐち号でたどる小京都殺人事件」「鉄道警察官清村公三郎 走る捜査線(4)小京都つわのSL貴婦人号!殺意の時刻表トリックを暴け!花嫁の父が命を懸けて守った秘密」)

鉄道警察隊東京分駐所の巡査部長、清村公三郎(小林稔侍)は、東京駅構内を巡回中にひったくりの場面に遭遇。逃走する犯人を捕まえたのは鉄道警察の元同期・園田(平泉成)だった。その夜地下駐車場を巡回していた清村は、男の絞殺体を発見する。男は十年前に起きた強盗事件の犯人で、かつて清村と園田が捕まえた相手と判明するが…。清村は事件の手がかりを求めて山口、そして津和野へ。完璧な鉄道トリックを暴けるか?【以上、テレビ東京広報資料より引用】地上波では、TX系「水曜ミステリー9」枠にて、2007/07/11、水曜21:00~22:48に初放送された。車両:フェネック、ショーカープロ・オノ。【役名(演技者)】清村公三郎(小林稔侍)、園田勉(平泉成)、大井万智(有森也実)、園田美佐枝(平淑恵)、柳沢哲司(五代高之)、川西太郎(山口良一)、橋本玲子(根岸麻衣)、山崎萌(小林千晴)、清村あずさ(真瀬樹里)、園田真由子(内田もも香)、清村市子(丘みつ子)、山田(斉藤清六)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】

-BSジャパン	日	2007/07/08
21:00-22:48	単発
BSミステリー

-出演	小林稔侍、平泉成、有森也実、平淑恵、根岸季衣、五代高之、山口良一、斎藤清六(斉藤清六)、内田もも香、丘みつ子、真実一路、大場順、真瀬樹里、小林千晴(小林晴子)、永岡佑、坂口あずさ(子役)、三浦英明、関貴昭、青葉かおり、古屋哲、星野晃、司馬山洋子、保科清志、佐藤博秋、徳井広基、荒井隆人、真鍋光(子役)、芸プロ、(技斗:深作覚 (日俳協アクション部会))
-脚本	松井 信幸(松井 伸幸)
-プロデューサー	(チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:小池 修一、中川 順平(TX))(アシスタントプロデューサー:永森  順)(スチール:谷山  實)
-演出	(監督:吉川 一義)(助監督:宮坂 清彦)(スクリプター:高橋扶佐緒)
-原作	(原案:島田 一男)
-局系列	TXN
-制作会社	(製作:サイドエー、TX、BSジャパン)
-制作	(製作担当:齋藤勲)
-企画	(ホームページ編集:栗田洋子)(番組宣伝:鈴木紀子)
-音楽	(オープニング音楽:川崎真弘)(選曲:山川繁)(効果:橋本正二)(MA:石北秀尚)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
-主題歌	(エンディングテーマ:小柳ゆき「La VITA」(作詞:H.U.B、作曲:小松 清人、編曲:前嶋 康明)(ワーナーミュージック・ジャパン))
-撮影技術	上赤 寿一、(技術:ビデオフォーカス)(照明:大石 弘一)(録音:関根 光晶)(VE:中塚 政明)(編集:北澤 良雄)(HD編集:小俣 裕之(こまたひろゆき))
-美術	太田  哲、京映アーツ、(装飾:熊谷 昇悟)(持ち道具:月橋  藍)(衣裳:森  美佳)(メイク:山口 圭子)(スタイリスト:高橋 匡子、中村 抽里)(オープニングCG:堀内  肇、浅田 弥彦)
#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS