#author("2021-05-26T11:52:22+02:00","","")
[[TV/高橋英樹の船長シリーズ]]

*(11)狙われた密会航路 [#x1f9fc46]


#ref(sc11_00.png)
#br
#ref(sc11_00_02.png)
#br
高橋英樹船長シリーズ(11) 狙われた密会航路 南国土佐、杉崎船長を誘惑した謎の女…盗撮の罠!25年目の夫婦に別れの危機が

杉崎船長(高橋英樹)が、謎の美女と密会!?借金…!?船長の不可解な行動の理由とは…!?彼に接近する土佐の美女・道代が抱える悲しい秘密とは…!?杉崎の身に危険な罠が仕掛けられ、結婚25年目の夫婦に危機が迫るが…。撮影協力・四国高知・土佐御苑、高知市産業観光課、太平洋マリン、土佐電気鉄道、ノーリツ鋼機、全日本空輸、ブルーハイウェイライン。協力:ABISTE TOKYO AOUAMA、ジュウ・ド・ジュンコ。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司)】

-ANB	土	1999/10/30
21:00-22:51	単発
土曜ワイド劇場

-出演	高橋英樹、多岐川裕美、船越英一郎(船越栄一郎)、音無美紀子、織本順吉、大沢さやか、小林健、川合伸旺、潮哲也、青山良彦、野村信次、唐沢民賢、鈴木伸幸、青木英樹、野村和也、南雲勝郎(南雲克弘)、樋口玲、佐藤正浩、千葉健治、横山香代子、藤プロダクション、ピーターブラザーズ、

第11作「狙われた密会航路」(1999年)
-藤井ミオ(栄吉の一人娘・東京~高知航路の三等航海士〈サードオフィサー〉) - 大沢さやか
-田代卓也(遠洋水産 社員・ミオの恋人) - 小林健
-桜田(常務・杉崎の商船大学の同期生) - 青山良彦
-門永秀年(カジノ経営) - 潮哲也
-渡辺(事務長) - 野村信次
-荘司(麻薬取締官) - 唐沢民賢
-下田(麻薬取締官) - 鈴木伸幸
-川谷 - 青木英樹
-山根 - 野村和也
-石井 - 南雲勝郎
-操舵手 - 樋口玲
-カジノ支配人 - 佐藤正浩
-刑事 - 千葉健治
-女将 - 横山香代子
-谷崎勝之助(遠洋水産 社長) - 川合伸旺
-松山道代(卓也の姉・谷崎の愛人) - 多岐川裕美

#ref(sc11_04.png)
#br
#ref(sc11_05.png)
#br
#ref(sc11_06.png)
#br
#ref(sc11_07.png)
#br

////
#ref(TV/豪華フェリー殺人事件/sc11_01.png)
#br
#ref(TV/豪華フェリー殺人事件/sc11_02.png)
#br
#ref(TV/豪華フェリー殺人事件/sc11_03.png)
#br

////

#ref(sc11_08.png)
#br

-脚本	柴 英三郎
-プロデューサー	池ノ上雄一(東映)、中曽根千治(東映)、塙  淳一(ANB)、(広報担当:豊島 晶子(ANB))(スチール:金子 哲也(文化工房))
-演出	(監督:野村  孝)(助監督:武内 孝吉)(スクリプター:高山 秀子)
-原作	今井  泉
-局系列	ANN
-制作会社	(制作:東映、ANB)
-制作	(制作担当:桐山  勝)(進行主任:喜多 智彦)(制作デスク:山本 康郎)
-音楽	坂田 晃一、(MA:映広)(選曲:石川  孝)(音響効果:大泉音映)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
-主題歌	(エンディングテーマ・TRF「JOY」)
-撮影技術	藤本  茂、(技術:オーエイギャザリング)(照明:高橋  弘)(録音:渡辺 敏博)(編集:松竹 利郎)(VE:小田切 徹)
-美術	國府田俊男(国府田俊男)、(装置:紀和美建)(装飾:矢野 貴章(大晃商会))(衣裳:東京衣裳新社)(美粧:山下 幸子(奥松かつら)、田村 小春(たむら小春))(スタイリスト:鈴木 智子)


#br
#ref(sc11_09.png)
#br
#ref(sc11_10.png)
#br
#ref(sc11_11.png)
#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS