#author("2021-01-13T18:39:54+09:00","","")
[[YUMA実験農場/鳥インフル]]

*鹿児島県さつま町 [#o8405be3]

鹿児島県は採卵とブロイラーを合わせた飼育数で全国1位

#ref(908B0098-8B6B-4AA7-9F52-A48CAC630486.jpeg)

2021/01/12 南日本新聞

鹿児島県さつま町の養鶏場で鳥インフル疑い 簡易検査で陽性

 12日、さつま町の養鶏場1カ所で鳥インフルエンザの簡易検査をしたところ、陽性だったことが県への取材で分かった。飼養羽数は約3万4千羽(飼育されている約3万3000羽/約3万2600羽)。高病原性が確認されれば県内の鶏では2011年1月以来、2例目。

#br

*Add [#u7b00752]

#ref(59E4A75F-BF8D-4493-B7F8-383FF4B44D75.jpeg)

2021/01/13 TBS
関越道下り線に生卵が散乱、約5時間にわたり通行止め
 高速道路上に散乱しているのは、卵です。
 13日未明、埼玉県を走る関越自動車道で、トラックが中央分離帯に衝突し、荷台に積まれていた卵が対向車線に散乱しました。トラックの運転手にけがはありませんでしたが、卵の回収作業などのため、嵐山小川インターから花園インターの間で、およそ5時間にわたって通行止めとなりました。(13日10:30)

#br

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS