#author("2021-05-09T13:14:52+02:00","","")
[[YUMA実験農場]]

[[YUMA実験農場/2020-06-09春雛総括]]  の続き

#ref(104AC9E1-5E8B-4DD6-8DEB-49B39B3FAA28.jpeg)

#br

**Menu [#a613b4ca]

#contents

*2020-10 秋飼育日誌 [#xb246101]

秋から冬になっていた

**乾 [#ic5d7035]

2021/02/02 大ヒナ 白・黒斑点 死亡(踏んづける)口から血-1

2020/12/25 08:00 白(肩黒線)-1 死亡発見 机下

2020/10/13
踏んづけた白ヒナは元気だった

2020/11/01 [納屋から乾移動]雛確認(母親二羽体制)w 6-7?→+13 確認(11/06)→2020/11/28 23:50 -1(入口 ずぶ濡れ死確認)

#ref(B59BD545-5EF3-4E73-8AA7-0F97D84DB7E3.jpeg)
#ref(C9A9E7A7-3A2C-4DD8-A2E7-62CF7E39E886.jpeg)

**焚1 [#h394ccae]

2021/01/23 +3 白から親代わり、何故かアロとロードが、隅で育ててる

#ref(7B51FC20-D53F-40EB-9F7C-18CF82517FE6.jpeg)

**焚2 [#kac3840c]

2021/01/15 +2元気<-1 黄色ヒナは凍死・箱の下で死亡>

#ref(0D724EA7-FD34-4420-8789-4B6235FE5776.jpeg)

**納屋 [#rc81a175]

2021/01/15 茶親 +2 焚2 へ移動(黒い方は仮死につき一旦温室保護 01/21戻す)


2021/01/15 茶親 雛+1 死亡確認 凍死か(01/08頃、焚2へ移動していた
)親放棄、一旦温室保護、01/09立ち直っていたが

2020/10/03

しかし、納屋奥(藁小屋)で烏骨鶏の死亡確認、かなり日にちがたっている、西塀の近くに埋葬

**蔵前 [#g4af476f]


2020/11/02 ウコ(もともと病弱)♂ 雨の中で死亡(餓死の可能性も)

''2020/11/04 古参まだら♂死亡(足ビッコ)餓死の可能性<<餌補給4日09:30 3日夜中にはまだ生きていた>> 無念''--いま乾に移動した首傾の白ウコ♀の面倒も見てくれていた

#ref(B2670CE4-3BD8-454E-911C-F054531CE636.jpeg)

[[YUMA実験農場/2020-11-04 かけがえのない仲間]]

''2021/05/04 黒ウコ♂ 蔵横水槽落下死亡'' 05/09埋葬<畑・東 柿うしろ木 横>

**蔵後 [#l3678118]

2020/11/23 成鶏🐓+13 移動中 元気

**米 [#afe63d5b]

2020/11 -6ヒナ→残り+5(うち 黒+3)

2020/11 -5ヒナ→残り+3(12/16YUMA農園移動)

2020/10/22 雛、目怪我、失明

2020/11/23 茶ウコ♀ 8畳台の下で死亡発見

2020/11/23 21:30 -雛5 死亡確認 餓死 黒ウコ♀6畳で抱卵
抱卵場所移動につき生き残りに期待


**姥 [#vdef52f5]

2020/11/26 ロード♀移動決定(11/29)準備中

**城前 [#j5f54ecc]
2020/11/23現在:
0

** 比島 [#s0813973]
//フィリッピン

3,000,000羽 ロード

*Add [#nc2ac639]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS