#author("2022-09-09T16:45:55+02:00","","")
#author("2022-09-09T16:46:45+02:00","","")
[[Actress]]

[[Movie/喜劇 急行列車]]

[[TV/十津川警部シリーズ(渡瀬恒彦)/33 東北新幹線「はやて」殺人事件]]

*大原麗子 [#ja12a117]

#ref(or.jpg)
#br
#ref(or02.jpg)
#br

大原 麗子(おおはら れいこ)

1946年〈昭和21年〉11月13日 - 2009年〈平成21年〉08月03日(62歳没)不整脈による脳内出血

女優

本名:飯塚 麗子(いいづか れいこ)

東京都文京区

血液型
AB型

潤徳女子中学校、北豊島高等学校卒業

東映→1971-渡辺プロダクション移籍

夫:
渡瀬恒彦(1973年 - 1978年)→
森進一(1980年 - 1984年)


*Works [#r0f1de36]

Movie
-孤独の賭け (1965年、東映) - 乾美香 役

-網走番外地シリーズ(東映)
--網走番外地 北海篇 (1965年) - 弓子 役
--網走番外地 荒野の対決 (1966年、東映) - 路子 役
--網走番外地 南国の対決 (1966年、東映) - 夏子 役
--網走番外地 大雪原の対決 (1966年、東映) - 汐見千恵 役
--網走番外地 決斗零下30度 (1967年、東映) - 路子 役


-1967/06/03 [[喜劇 急行列車>Movie/喜劇 急行列車]]

-男はつらいよ 噂の寅次郎 (1978年、松竹) - 荒川早苗 役

-男はつらいよ 寅次郎真実一路 (1984年、松竹) - 富永ふじ子 役

TV
-月曜ミステリー劇場 / 十津川警部シリーズ 東北新幹線「はやて」殺人事件 (2004年12月27日、TBS) - 藤川志津江 役 ==遺作
-[[月曜ミステリー劇場 / 十津川警部シリーズ 東北新幹線「はやて」殺人事件>TV/十津川警部シリーズ(渡瀬恒彦)/33 東北新幹線「はやて」殺人事件]] (2004年12月27日、TBS) - 藤川志津江 役 ==遺作

CM
-サントリー

*Add [#r574bbb7]

「大原麗子 炎のように」(青志社)

中でも、驚くのは、美容整形をして、

しかも後悔していたことだ。

そして、最後まで渡瀬へ思いを寄せ続けていたことだ。

顔にメスを入れたのは、

NHK大河ドラマ「徳川慶喜」に出演した直後で、

大原さんが53歳のころだった。


「もうすぐ2000年がくる。自分も心機一転、何か変わらなければ」と、

一重だった左まぶたを整形した。

ところが、失敗して顔が腫れて、

映画「天城越え」第2弾を降板。

その後、再手術で可能な限りに元に戻したが、

これを機に仕事が減り、自信を喪失。

晩年のギランバレー症候群につながっていったようだ。

また、渡瀬を思い続けて、晩年も渡瀬の自宅へ頻繁に電話したり、

友人に「車で渡瀬さんの家まで行ってほしい。

前を通るだけでいいから」と頼んだりしていたという。

美人女優のプライドと、1人の女性としての

本音に苦しんでいたようだ。

///

「不良役者 ~梅宮辰夫が語る伝説の銀幕俳優破天荒譚~」(双葉社)

 若い頃、俺がよく共演した女優のひとりが大原麗子だった。俺の代表作でもある「不良番長」シリーズにも何本か出てもらったし、それ以前は「いろ」「ダニ」「かも」なんて仮名2文字のシリーズ映画でも共演した。俺は女を食いものにする女衒のような役だったし、彼女は俺に弄ばれる側。

他にも「夜の牝犬」「トルコ風呂」なんてすごいタイトルの映画でも共演している(笑い)。もともと麗子は映画デビュー前から「六本木野獣会」という芸能界の遊び人グループにも入ってたくらいで、かなりはじけた女ではあったんだ。 

 じゃあ、手を出したんだろうって詮索されそうだけど、俺にとって麗子はストライクゾーンに入らないから。だってパイオツが全然ないだろ(笑い)。しかも、俺は同業の女には手を出さないのが基本ポリシー。でも、男女の仲じゃないから、お互い何でも話すことができた。まあ、俺にすれば妹みたいな存在だったかな。彼女も困ったことがあると、すぐに俺に相談してきた。


大原の死後、弟・政光がテレビ番組で、「姉は左目のまぶたが一重で、メイクのとき自分で二重まぶたにしていた」と告白した。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS