#author("2022-09-04T01:01:29+02:00","","")
[[TV]]

#ls2
#br
#contents
#br
*眠狂四郎 [#c1fd795c]

#ref(nk00.png)
#br
『眠狂四郎』(ねむりきょうしろう)は、関西テレビと東映が制作し、1972年(昭和47年)10月3日から1973年(昭和48年)3月27日までの全26回、フジテレビ系列で毎週火曜日の22時から22時55分に放映された連続テレビ時代劇。田村正和主演。

1989年6月22日から1998年12月28日まで計4回、テレビ朝日系列で特番ドラマとして放送され、2018年2月17日にはフジテレビ系列でも放送された。

眠狂四郎 原作 柴田錬三郎(新潮社版)

徳川11代将軍・家斎の世。伴天連・ジュリアン・ヘルナンドが幕府大目付・松平主水正の娘を黒ミサの儀式において犯すという事件が発生。その結果として生まれた子・眠狂四郎が、名刀無想正宗を腰に市井をぶらつき遭遇する事件と美女…。ニヒルな魅力で田村正和が人気を得た作品で原作者の柴田錬三郎氏から太鼓判を押されたという。大原麗子は第2回のみと出演という情報だが「東映京都・テレビ映画25年」(1982/10/01、東映京都スタジオ発行)によると第1回目にも出演していると記載されている。提供:エベレスト、ナカバヤシ、アメリカンドラッグほか。【各回サブタイトル】第2回「女怨に剣が哭いた(「哭」にルビ「な」が付く)」、第6回「夜陰に女を裂く」、第7回「峠路に赤い実を撃つ」、第8回「聖母は炎に消えた」、第9回「異人の剣が吠える」、第10回「荒野に女郎花が泣く」、第11回「裸女に神を見た」、第12回「鮮血は愛を染めた」、第15回「三度笠の女は燃えた」、第16回「お洒落狂女が歌う」、第17回「岡っ引どぶが来た」、第18回「悲しみは闇に消えた」、第19回「魔性の女に男が哭く」、第20回「紅い唇に狂四郎は死んだ」、第21回「女の蕾は二度ひらく」、第22回「尼寺に臙脂が匂う」、第23回「謎の女は闇を恨んだ」、第24回「禁じられた肌に泣く」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(2)(6)(7)(17)(23))】

-KTV	放送曜日	火	放送期間	1972/10/03~1973/03/27
放送時間	22:00-22:55	放送回数	26 回	連続/単発	連続
番組名	TV映画

-出演	田村 正和(2)(6)(7)(17)(23)、(以下、非レギュラー)野川由美子、山城 新伍、工藤堅太郎、高  毬子(初瀬百々代、高月 毬子)、水上 竜子、水野 久美、森  秋子(1)(6)、渥美 マリ(渥美まり恵)(1)、賀川 雪絵(西  尋子、賀川ゆき絵)(1)、渡辺 文雄(1)(23)、南原 宏治(1)、山本 陽子(2)、大原 麗子(2)、加藤  嘉(2)、藤岡 重慶(2)、夏目 俊二(2)、伊藤 幸子(2)、高  毬子(2)、金井 由美(2)、丘  夏子(2)、玉生 司郎(2)、入江 慎也(2)、小島 恵子(2)、鎌田 知佐(2)、橋本 房枝(2)、浪花 五郎(2)、有島 淳平(2)(17)、木谷 邦臣(2)(7)、泉 好太郎(2)(7)、西山 清孝(2)、矢部 義章(2)、佐藤 友美(3)、松岡きっこ(3)、加賀爪芳和(3)、遠藤 辰雄(遠藤太津朗)(3)、小田部通麿(3)(23)、江原真二郎(4)、加賀まりこ(4)、睦  五郎(4)、菅 貫太郎(4)、山本 耕一(4)、堀井 永子(堀  永子)(4)、赤座美代子(5)、伊吹 吾郎(5)、進 千賀子(5)、田村 奈巳(田村まゆみ、田村 奈己、田村 奈美)(5)、天本 英世(5)、木村  元(5)、丘 みつ子(6)、二木てるみ(6)、田村  亮(6)、田村 高廣(田村 高広)(6)、加藤  嘉(6)、五味龍太郎(6)、野口 貴史(6)(10)、衣麻 遼子(6)、松田 利夫(6)、和田 昌也(6)(17)、矢野 幸男(6)、池田 謙治(6)、畑中 伶一(6)、吉沢 京子(7)、戸浦 六宏(7)、入川 保則(7)、石山  律(7)、葵 三津子(澄川 仁恵)(7)、室田日出男(7)、林 彰太郎(7)、永田 光男(7)、由貴 リエ(7)、中村 錦司(7)、西田  良(7)(12)(23)、北見 唯一(7)、藤本 秀夫(7)、藤川  弘(7)、阿由葉秀郎(7)、松本 留美(8)、内藤 武敏(8)、福田 公子(8)、峰岸隆之介(峰岸  徹)(8)、高田 美和(9)、長門  勇(9)、川津清三郎(9)、岩田 直二(9)、オスマン・ユスフ(9)、宇佐美千絵(9)、佐藤  慶(10)、高橋 長英(10)、宇津宮雅代(宇都宮雅代…誤り)(10)、亀井 光代(10)、工藤堅太郎(10)、加藤 和夫(10)、比嘉 辰也(10)、川崎あかね(11)、北林 早苗(11)(23)、岡田 真澄(岡田 眞澄(11)、今福 正雄(今福 将雄)(11)、内田 朝雄(11)、谷口  香(12)、東  竜子(12)、藤田みどり(12)、森次 浩司(森次 晃嗣)(12)、吉田 輝雄(12)、八木 孝子(12)、松尾 嘉代(13)、長谷川待子(13)、川合 伸旺(13)、高森 和子(13)、遠藤  薫(13)、柴田錬三郎(特別出演)(14)(17)(26)(登場場面の下部にクレジット表記)、尾崎 奈々(14)、大信田礼子(15)、珠 めぐみ(16)、山崎  努(17)、日下 武史(17)、江夏 夕子(17)、上村 香子(17)、亀石征一郎(17)、勝部 演之(17)、阪   脩(17)、長島 隆一(17)、広瀬 義宣(17)(23)、多賀  勝(17)、阿波地大輔(17)、女屋実和子(女屋美和子)(17)、矢奈木邦二朗(17)、関根永二郎(17)、丸平 峰子(丸平 峯子)(17)、土橋  勇(17)、東  映子(17)、和崎 俊哉(23)、関口英利子(23)、東  光生(23)、大木 晤郎(23)、世羅  豊(23)、椿  竜二(23)、織本 順吉(23)、吉田日出子、中村 玉緒、緑  魔子、テレサ野田、中山 麻里(中山 麻理)、五十嵐じゅん(五十嵐淳子)、有沢 正子、(擬斗:上野 隆三(東映剣会)(2)(6)(17)、三好 郁夫(東映剣会)(7)(23)、)(ナレーター:高橋 昌也(2)(6)(7)(17)(23)、)
-脚本	高岩  肇(1)(2)(6)-(9)(13)(17)(20)-(22)(26)、池田 一朗(3)(16)(19)(23)、石松 愛弘(4)(11)、服部 佳子(服部  佳、服部 ケイ)(5)(15)、長谷川公之(10)、中村  努(12)、結束 信二(14)(24)、播磨 幸治(播磨 幸兒)(18)、高際 和雄(25)
-プロデューサ	松平 乘道(松平 乗道)、杉本 直幸、野添 泰男(堀  泰男)
-演出	(監督:井上  昭(1)(6)(10)(12)(17)(18)(24)(26)、田中 徳三(2)(4)(13)(14)(19)(20)((2)は「田中 德三」と表記)、安田 公義(3)(9)、倉田 準二(5)(7)(15)(16)(21)(22)、池広 一夫(8)(11)、牧口 雄二(23)、依田 智臣(25))(監督補佐:荒井美三雄(6))(助監督:斎藤 一重(2)(7)、依田 智臣(6)、河村 満和(17)、萩原 将司(23))(記録:森村 幸子(2)、牧野 淑子(6)、梅津 泰子(7)、黒川 京子(17)、牛田二三子(23))
-原作	柴田錬三郎「眠狂四郎無頼控」(書名はクレジット表示なし)(新潮社版)
-局系列	FNN
-制作会社	(制作:東映(東映京都撮影所)、関西テレビ放送(KTV))
-制作	(進行主任:渡辺  操(2)、西村 哲勇(6)(23)、長岡  功(7)、伊藤 彰将(17))(演技事務:伊駒 実麿(2)、上田 義一(6)、饗庭 益雄(7)(17)(23))
-音楽	渡辺 岳夫、(邦楽監修:中本 敏生)
-主題歌	沢  竜二「孤独」(作詞:柴田錬三郎、作曲:関野 幾生、編曲:小山 恭弘)(クラウンレコード)
-撮影技術	国定玖仁男(2)、増田 敏雄(6)、鈴木 重平(7)、塚越 堅二(17)、塩見 作治(23)、(照明:若木 得二(2)、井上 孝二(6)、鈴木 静雄(7)(17)、中山 治雄(23))(録音:坂本 浩一(2)、野津 裕男(6)(17)、東城絹児郎(7)、弘中  暁(23))(編集:玉木 濬夫(2)、堀池 幸三(6)、矢島 稔之(7)、荒木 健夫(17)(23))(現像:東洋現像所)
-美術	佐野 義和(2)、吉村  晟(6)(7)、山下 謙爾(17)、井川 徳道(23)、(衣裳:森   護(2)(17)、松田  孝(6)(23)、豊中  健(7))(美粧・結髪:東和美粧)(装置:近藤 幸一(2)、吉岡 茂一(6)、三浦 公久(7)、前川宗太郎(17)(23))(装飾:宮川 俊夫(2)、柴田 澄臣(6)(17)、野路  昇(7)、松原邦四郎(23))

#br

*キャスト [#if3e5fc6]

-眠狂四郎 … 田村正和
-美保代 … 山本陽子(第1話、第2話、第22話、第26話)
-文字若 … 野川由美子→名取裕子(第1話、第21話→スペシャルIII、The Final)

-金八 … 山城新伍→八嶋智人(第1話、第21話、第25話→The Final)

-松平主水正 … 芦田伸介→津川雅彦(第26話→スペシャルII - The Final)


*放映リスト(サブタイトルリスト) [#o88a8644]

-話数	サブタイトル	放映日	脚本	監督	ゲスト
-01	夕焼けに肌が散る	1972年
10月3日	高岩肇	井上昭	渡辺文雄、南原宏治、賀川雪絵、森秋子、楠本健二、中村錦司、京町一代、小池修一、榊浩子
-02	女怨に剣が哭いた	10月10日	田中徳三	大原麗子、加藤嘉、藤岡重慶、夏目俊二、伊藤幸子、高毬子、金井由美、丘夏子、玉生司郎、入江慎也、小島恵子、鎌田知佐、橋本房枝、浪花五郎、有島淳平、木谷邦臣、泉好太郎、西山清孝、矢部義章
-03	刃は時雨に濡れた	10月17日	池田一朗	安田公義	松岡きっこ、佐藤友美、遠藤辰雄、加賀爪芳和、小田部通麿、有川正治、吉川雅恵、石浜祐次郎、、熊谷武、宮城幸生、小田真士、小峯勇二、林三恵、星野美恵子
-04	円月 殉愛を斬る	10月24日	石松愛弘	田中徳三	加賀まりこ、江原真二郎、睦五郎、菅貫太郎、山本耕一、堀井永子、玉川伊佐男、浜田晃、桃山みつる、北川マキ、唐沢民賢、国一太郎、中村錦司、村田玉郎、赤松志乃武、、中村豊、司京子、美松艶子、壬生新太郎、椿竜之介、加藤匡志
-05	仇花に露が煌めく	10月31日	服部佳子	倉田準二	赤座美代子、伊吹吾郎、田村奈巳、天本英世、田口計、進千賀子、木村元、江波多寛児、千葉敏郎、溝田繁、西山嘉孝、中村錦司、志賀勝、那須伸太朗、浪花五郎、山田良樹、森源太郎、、藤沢徹夫
-06	夜陰に女を裂く	11月7日	高岩肇	井上昭	田村高廣、田村亮、丘みつ子、二木てるみ、森秋子、加藤嘉、五味龍太郎、野口貴史、衣麻遼子、松田利夫、和田昌也、矢野幸男、池田謙治、畑中伶一
-07	峠路に赤い実を撃つ	11月14日	倉田準二	吉沢京子、入川保則、戸浦六宏、石山律、葵三津子、室田日出男、林彰太郎、永田光男、由貴リエ、中村錦司、西田良、北見唯一、木谷邦臣、藤本秀夫、藤川弘、泉好太郎、阿由葉秀郎
-08	聖母は炎に消えた	11月21日	池広一夫	松本留美、内藤武敏、峰岸隆之介、高品格、伊吹徹、水上竜子、福田公子、丘夏子、相川圭子、寺島雄作、五十嵐義弘、小島恵子、宇崎尚韶、久田雅臣、池田謙治、ひろみどり、橋本房枝、有田剛
-09	異人の剣が吠える	11月28日	安田公義	高田美和、長門勇、三島ゆり子、須藤健、河津清三郎、岩田直二、オスマン・ユセフ、丘路千、宇佐美千絵、中村錦司、女屋実和子、美川玲子
-10	荒野に女郎花が咲く	12月5日	長谷川公之	井上昭	宇津宮雅代、佐藤慶、高橋長英、工藤堅太郎、亀井光代、加藤和子、近江輝子、野口貴史、高並功、秋山勝俊、比嘉辰也、山田良樹、笹木俊志、星野美恵子、小峰一男、大矢敬典
-11	裸女に神を見た	12月12日	石松愛弘	池広一夫	川崎あかね、岡田真澄、北林早苗、内田朝雄、今福将雄、田中浩、小田部通麿、林彰太郎、多賀勝、岡嶋艶子、大城泰、宮城幸生、藤本秀夫、前川良三、、土橋勇、峰蘭太郎、林三恵、北川俊夫、世羅豊、畑中伶一、佐川秀雄、奈辺悟
-12	鮮血は愛を染めた	12月19日	中村努	井上昭	森次晃嗣、八木孝子、吉田輝雄、谷口香、藤田みどり、東竜子、西田良、村田玉郎、高谷舜二、片桐竜次、藤沢徹夫、橋本房枝、楠三千代
-13	京の雨 紅の肌に咽ぶ	12月26日	高岩肇	田中徳三	松尾嘉代、川合伸旺、長谷川待子、高森和子、遠藤薫、唐沢民賢、丘路千、川浪公次郎、那須伸太朗、遠山金次郎、山田光子、坂東京三郎、矢部義章、川奈良子
-14	円月 初春に舞う	1973年
1月2日	結束信二	尾崎奈々、浜畑賢吉、左とん平、白木万理、園佳也子、伊達三郎、三角八郎、加賀ちかこ、成瀬正孝、槙摩郎、山口幸生、広瀬登美子、榊浩子、川谷拓三、前川良三、松田利夫、笹木俊志、毛利清二、泉好太郎、古閑達則、大月正太郎、志茂山高也、藤沢徹夫、山下義明、畑中伶一、三上ヒロ子、柴田錬三郎[10]。
-15	三度笠の女は燃えた	1月9日	服部佳子	倉田準二	大信田礼子、御木本伸介、工藤堅太郎、地井武男、谷口完、五味龍太郎、藤尾純、有島淳平、市川裕二、日高綾子、松田利夫、藤本秀夫、村田玉郎、高谷舜二、森敏光、奈辺悟
-16	お洒落狂女が歌う	1月16日	池田一朗	珠めぐみ、大友柳太朗、小松方正、田崎潤、うたた賢、利根はる恵、国一太郎、平沢彰、笹木俊志、小島恵子、大月正太郎、小峰一男、大矢敬典
-17	岡っ引どぶが来た	1月23日	高岩肇	井上昭	山崎努、江夏夕子、上村香子、日下武史、亀石征一郎、勝部演之、阪脩、長島隆一、広瀬義宣、多賀勝、阿波地大輔、女屋実和子、矢奈木邦二朗、有島淳平、関根永二郎、和田昌也、丸平峰子、土橋勇、東映子、柴田錬三郎
-18	悲しみは闇に消えた	1月30日	播磨幸治	中村玉緒、吉田日出子、小池朝雄、西沢利明、穂積隆信、佐藤充男、岩尾正隆、星野美恵子、長良俊二、池山心、牧淳子、池田謙治、西山清孝、林三恵、司京子、楠三千代
-19	魔性の女に男が哭く	2月6日	池田一朗	田中徳三	緑魔子、西村晃、テレサ野田、根上淳、名和宏、江波多寛児、木村元、園田裕久、寺島雄作、山口幸生、五十嵐義弘、和田昌也、矢部義章
-20	紅い唇に狂四郎は死んだ	2月13日	高岩肇	武原英子、沢村貞子、佐藤蛾次郎、有沢正子、北原義郎、山岡徹也、志摩靖彦、志賀勝、宮城幸生、松田利夫、矢野幸男
-21	女の蕾は二度ひらく	2月20日	倉田準二	内田良平、花沢徳衛、北上弥太朗、下川辰平、金内喜久夫、川崎晶代、野口貴史、北原将光、佐々木松之丞、野村鬼笑、京町一代
-22	尼寺に臙脂が匂う	2月27日	中山麻里、加藤嘉、東恵美子、早川雄三、飯沼慧、小瀬格、不破潤、司京子、疋田泰盛、森源太郎、平河正雄、稲村理恵
-23	謎の女は闇を恨んだ	3月6日	牧口雄二	北林早苗、渡辺文雄、和崎俊哉、関口英利子、織本順吉、小田部通麿、東光生、大木晤郎、広瀬義宣、西田良、世羅豊、椿竜二
-24	禁じられた肌に泣く	3月13日	結束信二	井上昭	藤巻潤、佐藤慶、奈美悦子、青柳三枝子、佐藤京一、丘路千、松井加容子、北野拓也、島田茂、野村鬼笑
-25	黒髪が殺しを呼んだ	3月20日	高際和雄	依田智臣	伊吹吾郎、葉山葉子、加藤嘉、吉田輝雄、中津川みなみ、西山嘉孝、有川正治、千葉敏郎、藤長照夫、池田謙治
-26	狂四郎に明日はない	3月27日	高岩肇	井上昭	芦田伸介、田村奈巳、山本麟一、大森義夫、浜田晃、山本一郎、中村錦司、中村豊、三宅明男、小池修一、柴田錬三郎

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS