生保

2012札幌事件

#ref(): File not found: "01.jpg" at page "生保/2012札幌事件"

2012/01/20

札幌の暖房のない部屋で姉妹が孤立死

 姉のKさん(享年42)と、知的障害がある妹のMさん(同40)の遺体が、札幌市白石区にあるマンションの一室で見つかったのは、2012年1月20日のことだ。

 Kさんはフリースやジャンパーなどを何枚も着込み、寝室のベッド近くにあおむけに倒れていた。死因は脳内血腫。前年の12月20日以降に受信した携帯電話の迷惑メールを消した形跡がないため、20日に亡くなった可能性が高い。同じ日、Kさんの携帯には「111」という番号への発信記録も残されていた。警察は、Mさんが110番通報しようとしたものの、障害のため正しく操作できなかったとみている。

 一方、Mさんはパジャマを着て、寝室のベッドで布団を半分かけた状態で横たわっていた。Kさんが亡くなった後も半月以上は生きていたようで、今年1月上旬から中旬にかけて凍死したとみられている。 … 「姉の遺体は顎が外れていました。よほど苦しかったのでしょう。妹も凍死じゃなくて餓死だと思っています。骸骨のようにガリガリにやせていましたから」

 姉妹の遺骨を引き取ったいとこの女性は、悔しそうにこう話す。Mさんの身長は158センチ。かつては64キロあった体重が、発見時は36キロになっていたという。

2020/06/10 HUFF

2012年に札幌市白石区で起きた姉妹餓死事件。42歳の姉と40歳の妹が1月、遺体で発見されたという痛ましい事件である。真冬の札幌で電気とガスは止められ、二人が住む部屋のガスストーブは使えない状態だった。冷蔵庫は空っぽで、遺体は衣服を何枚も重ね着している状態だったという。姉が先に亡くなり、知的障害のある妹は姉の遺体の横で半月ほど生きていたとみられる。携帯には、前年12月20日に「111」という発信記録が残されていた。110番か119番にかけようとしたものの、番号を間違ったのではないか。姉妹の姉は、生前、生活が苦しいと白石区役所に3度も相談に訪れている。が、3度とも「若いから働ける」などと追い返され、3度目に追い返されてから半年後、遺体となって発見された。そんな姉が2度目に相談に訪れた時に支給されたのが、「パンの缶詰」だったのだ。

この時の姉妹の状況は逼迫していた。全財産はわずか1000円。両親はすでになく、知的障害の妹を抱える姉は体調不良で失業していた。食料も残り少なく、ライフラインも滞納。一刻も早く生活保護が開始されなければ命に危険が及ぶことは誰だってわかる状況だが、白石区の福祉事務所がしたことは、「非常用のパンの缶詰14缶の支給」。災害備蓄用のもので、14缶の根拠は「7日×1食×二人」。姉妹に対して1週間、1日1食、しかもパンだけで生き延びろということである。この日の「面接受付票」には、「食料確保により生活可能であるとして、生活保護の相談に至らず退室」と書かれている。

Add

2020/01/16 UHB

生活保護受給の50代男性 "ストーブ購入費"求めて初弁論 札幌市は請求棄却求める 寒冷地で最低限必要なものにストーブは含まれないのか? 訴えは切実です。

 生活保護を受給している男性が、札幌市に石油ストーブの購入費を請求して却下されたのは違法だとして、処分の取り消しを求めた裁判の初弁論が15日、札幌地裁で開かれました。

 処分取り消しを求めているのは、生活保護を受給している札幌市白石区の50代の無職の男性です。

 訴えによりますと、男性は3年前の12月、自宅で15年以上使っていた石油ストーブが故障したため白石区役所に新しいストーブの購入費約1万4000円の支給を申請しましたが、「補助の要件に該当しない」として却下されました。

 ストーブの購入費について男性は、通常の生活に最低限必要な物資が足りない際に支給される生活保護制度の一時扶助の対象になるとしていて、15日の初弁論で憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」に違反しているとして処分の取り消しを求めました。

 一方、札幌市は請求棄却を求めました。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-11 (木) 00:00:00